• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃっとのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

ザ・ネイチャー

ザ・ネイチャー無事ステラのまほうコラボきっぷを
ゲットしてから、先に買っておいた
豆餅を食べに鴨川へ。

いつもと違って少し時間が遅いので
陰に入ってしまう河合橋下のベンチ
ではなく、土手沿いに座りました。

太陽の光をいっぱい浴びられる場所ですが、石の塊のベンチ故にケツだけ
ずっと冷たいw 30分座っていようが、こんな巨大な石を体温で温められる
わけもないので、体の表面は暖かくケツから下の裏側はずっと寒いw

この冷たさがじわじわと来るんですよ。

ちょっと我慢が厳しくなって来た頃、何かやけにシラサギが集まってたので
川岸まで降りてしばらく鳥撮りしていました。






弱肉強食w

みんなで小魚狙ってたみたいです。

面白かったのは、「俺の縄張りに入って来るんじゃねぇ」とばかりに、たまに
小競り合いしてた所。羽を広げて体当たりしてましたw


随分ボロボロだなw






フォーカス惜しかった・・・

しばらく鳥撮りしてから10時過ぎに出町柳駅構内へ戻り、いつものコースで
浜大津へ戻ります。

普通は三条で東西線へスイッチするけど、いつものコースという事で、一旦
中書島へ移動します。そこから宇治線を経由で地下鉄にスイッチし京津線
800系に乗り換えるルートです。

この日はスルっとKansai3dayの3回目を使ってたので、何か少しでも乗って
おかないと勿体ないなーとか思ったりして・・・w

こういうのを貧乏性と言うんですかね。食べ放題行ったらちょっと無理して
でも大量に食おうとするのと同じというか(ぇ


中書島到着


冬ものがたりHM


3000系 ドラクエ




淀屋橋10:30発 洛楽4本目


淀屋橋11:00発 洛楽5本目

中書島では4本目と5本目の洛楽をメインに狙い、その後宇治線へ。

今回は地下鉄 六地蔵を12:15に出る運用に乗り込んだので、太秦天神川
始発の800系に三条京阪でランデヴーするタイミングになりました。

見事、両編成ほぼ同時にドアが開くという完璧なランデヴーでしたw

乗り移りは完璧だったけど、太秦天神川始発なので残念ながら席は空いて
おらず、浜大津まで前面張り付きになりました。


浜大津へリターン



さて。

拠点へ戻った所で、この後もうひと撮影して行きます。
ターゲットは掲出ヘッドマークが差し替わってるハズのユーフォ二アムです。

浜大津へ戻った時点で京阪石山付近を石山寺に向かってる模様。この次の
スジが近江神宮行きなので、まずは併用軌道で掲出HMを確認し、三井寺で
坂本側HMを撮り、後続で京阪膳所へ移動し、石山寺側HMを撮ります。

他の車両も撮影しながら待つ事30分。ユーフォが折り返して来ました。









この期間の掲出ヘッドマークは坂本側が優子先輩と夏紀先輩、石山寺側が
香織先輩とあすか先輩という、2年生、3年生コンビでした。

あすか先輩は以前撮り逃してたから、ようやく再撮影のチャンスです。

という事で、予定通りまずは三井寺にて坂本側の2年生コンビを撮影。


三井寺カーブ


優子センパイ


夏紀センパイ

その後、後続のスジで京阪膳所へと向かい、石山寺からの折り返しを待って
3年生コンビも撮影完了しました。


京阪膳所にて


あすかセンパイ


香織センパイ

これでユーフォシリーズのヘッドマークは撮り逃しが無くなりました。

これにてミッションコンプリートですが、ユーフォを待っていた時に新しい撮影
ポジションを見つけたので、ちはやふるラッピングを待つ事にしました。

背景に入って来る紅葉が実に見事。何の木か分からないけど、結構大きいし
色も均一に鮮やかなので見栄えが良いです。





さらに線路がS字区間だから車両の躍動感も出るし、なかなか良いポイントを
見つけたと思います。

まあ撮り易い場所かというとそうでもないんですがねw 200mm以上必要だし
支えもなく、変に中腰スタイルで撮る事になるから腰に来ますw

ちょくちょく来る駅でも、立ち位置とレンズ次第で全然違う印象や構図になるし
これまでと違う事をしてみるのって大事だなー、と思いました。

このちはやふるを撮ってから浜大津へ戻り、最後に石山寺行の80型塗色車と
水の路ラッピングの800系を撮影して、この日の活動は終了。


80型塗色車


800系水の路

いよいよ次の週末は東京。
10代後半の時に遊びに行って以来、実に20年ぶりですw
Posted at 2017/01/29 19:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄・鉄ネタ | 日記

プロフィール

「250906 車の靴を履き替えました(ぇ タイヤだけ新調すればいいのにホイールごと換える暴挙w」
何シテル?   09/06 20:01
口下手で人付合い苦手で基本的に めっちゃおとなしい猫です。 時と場合によっては、燃え上がる様な 情熱を注ぎ込む熱いヤツです。 基本は、低温動物です(ぇ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
8910 11121314
151617 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

スズキワークス久留米 
カテゴリ:ディーラー
2013/07/04 23:34:55
 
ルノー・ジャポン 
カテゴリ:メーカーオフィシャル
2011/11/14 00:03:17
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他 パーツ・カー用品メーカー
2011/05/12 20:32:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32S チャンピオンイエロー4 2013年7月4日正式契約、8月10日晴れて納車♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31S シュプリームレッドパール 2007年8月25日契約。9月14日納車。 201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC21S RR-F モナコブルー 事故ったCT51Sは、フレームまで曲がってしまった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CT51S 660 エアロRR-F スペリアホワイト 規格変更前にと、最終型が欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation