• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃっとの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

ミッションオイル交換 6回目 2025.6.28 27,839km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミッションオイルは2年半サイクルに
変更しました。
基本ですが、イン側のプラグを緩めて
からドレンボルトを外す事。
2
2年半も経ってるけどこうして見ると
全然綺麗です。
3
今回イン側のプラグも新調しました。
これも換える必要無いけどw
4
排出中に特製ジョウゴを製作します。
材料は
・切ったペットボトル
・園芸用水やりノズル
・耐油ホース50cm
5
ホースのかかり分を残してノズルの
先端をカットします。
6
ホースをはめて念の為テープとめ。
7
ノズルをペットボトルに装着して完了
8
ホースをインレットに挿入してスッポ
抜け防止にテープで固定します。
9
忘れずにドレンボルトを締めてニュー
オイルを投入開始。
10
注ぎはじめはちゃんとオイルが入って
行ってるか確認を。気付かず下でダダ
漏れしてたら最悪ですからね。
11
ボトルの2L注いだらホースを外して
プラグを締めます。

その後エンジンをスタートして暖気し
各部から漏れが無い事を確認です。
12
暖気中タイヤがくるくる回ってるから
ドラシャブーツにラバプロを噴霧して
おきました。
13
ドラシャブーツは問題無かったものの
何とスタビリンクのボールジョイント
ブーツが破れてた。。。

スタビリンク新調せねばならん。
14
アンダーカバーのプッシュクリップを
新調しときました。爪が折れてたのも
あったし経年で脆くなってましたし。
15
アンダーカバーをおニュークリップで
固定して完了。
16
ミッションオイル
BILLION FF-315 80W-90

前回交換から1,829.1キロ走行。
総走行距離 27,839キロ

次回交換は2027年12月末です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換(157880km)

難易度: ★★

TMシフトカラーミッション側取り付け

難易度: ★★★

ミッションオイル交換

難易度:

クラッチ交換

難易度:

monster SPORT クラッチペダル交換&フットレスト設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年車検だからEGオイルの他にいくつか交換予定にしてたけどクーラントは見送る。ワイパーゴムくらいは換えておくかな」
何シテル?   03/31 19:28
口下手で人付合い苦手で基本的に めっちゃおとなしい猫です。 時と場合によっては、燃え上がる様な 情熱を注ぎ込む熱いヤツです。 基本は、低温動物です(ぇ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキワークス久留米 
カテゴリ:ディーラー
2013/07/04 23:34:55
 
ルノー・ジャポン 
カテゴリ:メーカーオフィシャル
2011/11/14 00:03:17
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他 パーツ・カー用品メーカー
2011/05/12 20:32:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32S チャンピオンイエロー4 2013年7月4日正式契約、8月10日晴れて納車♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31S シュプリームレッドパール 2007年8月25日契約。9月14日納車。 201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC21S RR-F モナコブルー 事故ったCT51Sは、フレームまで曲がってしまった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CT51S 660 エアロRR-F スペリアホワイト 規格変更前にと、最終型が欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation