• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちパパのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

アルファードタイヤローテーション

アルファードタイヤローテーションオイル交換に行ったらローテ薦められたので自宅にてローテなぅ(´Д`)

一発で上がるジャッキ欲しい…(^_^;)
Posted at 2014/08/24 17:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月25日 イイね!

追突事故の補償

昨晩のこと。
夕飯も済み、だらだらとテレビを見ていたら実家から電話が。

母「ちょっと相談なんだけど…」
よ「なに?」
母「日曜日にケーキ屋さんの前に車停めてケーキ買ってたら、車をぶつけられちゃって…」
よ「え?それは災難だったね~」
母「車は『全損』らしいんだけど…」

!!(゜ロ゜ノ)ノ
((((;゜Д゜)))
!Σ( ̄□ ̄;)


よ「えっ!?全損って…どうなったの!?」
母「ケーキ買ってたら凄い音がしたから振り返ったらうちの車が無くなってて…

よ「w(゜o゜)w」
母「車は右後ろが大破してもう走れないし、ダッシュボード廻りまで歪んで…」


ちなみに相手はプリウスだそうで。

路肩に停車中と言っても、かなり路肩の広い道路で、普通に運転していれば衝突するなんてありえないんですが…
しかもノーブレーキで突っ込んで、うちの車は10m飛ばされたらしい…一体どんだけスピード出てたのやら…

まぁ乗車していなかったので怪我がなかったのが幸いでしたが。



問題はここから。

状況的には一方的な追突事故なので相手の100%過失だと思うので、相手に補償してもらえばいいのですが…

実家の車は親父が現役時代最後に買ったディアマンテ。11年落ちの14万キロになろうかと言う車。事故の状況から全損は間違いないでしょう。とすれば、いいとこ20万位しかもらえない…

車検通したばかりだし、タイヤも買ったばかり、この数ヶ月で諸々に30万位使ってるんですよね~

何とかあと2年位乗れる同程度の中古が買えるくらいは補償してもらいたい(なにせ年金生活者で金はない(;・∀・))んですが…どうですかね?

どなたか詳しい人いませんか?
Posted at 2014/06/25 10:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月27日 イイね!

スライドドア不調

久々のアップですが、ネタが不具合です(*_*)

最近は嫁さんカーとなってしまったアルファードですが、金曜日の夜、突然動かなくなってしまいました。

うちのアルファードは今では当たり前となっているパワードア(電動)がついています。最初は閉めようとした時に途中から勝手に開いてしまうようになり、何度か操作して一応閉まったのですが、今度は開かなくなってしまい…いや、正確にはほんの少しだけ(半ドア状態)開くのですが、それ以上はどんなに引っ張っても開かない状態に…

早速ネットで調べてみると、電動スライドドアではよくある故障のようで、動作用のワイヤー巻き取り不良のようです。

問題なのは、ワイヤーに不具合が出ると手動でも一切動作できないことで、電動はどうでもいいんですが、開かないのはやっぱり困る…というわけでDへ持ち込み。

一応修理見積りしてもらいつつ、応急的にワイヤーを切ってもらい、一応開閉可能にはなりました。

みんカラの整備手帳を見るとDIYで交換されている方もいるようなので、とりあえず部品購入して週末にでも交換してみようと思います。
Posted at 2013/10/27 19:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2013年04月14日 イイね!

久々の。

久々の。というわけで、約1年ぶりに近所のケイズケイサーキットに行ってきました。

新しい車に慣れるためにも、1本目は何もいじらず走ってみましたが…最近の車に付いている安全装置を知らなかったので、立ち上がりでアクセル踏んでも車が進まない?

横滑り防止が働いて、少し滑るだけでもアクセルがオフになって前に進まない…

2本目はスポーツモードで走行。1本目より2秒短縮しましたが、92のベストの1秒落ち。

これから頑張ります!
Posted at 2013/04/14 19:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2013年03月17日 イイね!

そういうわけで

そういうわけでかなり久々に車ネタができました。
本当は92をレストアして復活するつもりだったのですが、まあいろいろ考えてこういう結論になりました。

と、いうわけで今更ながら86です(笑)

年明け早々に注文して、納車は先週の日曜日でしたので2ヶ月ちょっとですね。オプションはモデリスタのエアロのみです。1週間(と言っても通勤のみですが)乗ったインプレを。

・思ってた以上にトルクありそう
・サウンドクリエイターも私は適度と思います。
・燃費は普通に乗ってれば13km/l位は走ります
・足回りも純正でそこそこ遊べそうです
・シートも私にはジャストフィットです(笑)
・後方視界は悪いですね。バックは怖いのでバックモニター付ける予定です。
・タイヤはプリウスと同じ低燃費タイヤらしいですが、ツルツルのATRよりは食います(笑)

現在慣らし中ですが1000キロ程度で我慢できなくなると思いますので、来月にはケイズシェイクダウンしたいと思います(*^^*)
Posted at 2013/03/17 22:44:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりにケイズへ。
この86では初でした。」
何シテル?   04/20 19:04
2024/6/2 プロフィールをリニューアルしました 車もバイクも、走るのも弄るのも、大好きなおじさんです。現在は海外に単身赴任中のため、バイク(ZZR110...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"トヨタ GR86"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 19:49:10
やーふるさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 22:49:05
"ダイハツ コペン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 09:04:51

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
海外赴任から3年、新しくなって復活しました✨ MOP Bremboブレーキ 専用ホイー ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
いつの間にかバイクも登録できるようになったようなので。こちらはヤ⚫️オクで7年くらい前( ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
・帰国時に原付だけは厳しい ・たまにはドライブも楽しみたい ・普段乗らないから、経済的に ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
1年ぶりに一時帰国できることになったは良いものの、86は処分してしまったし、ZZRは一時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation