• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちパパのブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

今更ながら

今更ながら久々の車ネタ(^^;
というか、みんカラは車ネタ以外書くのをやめたら、最近バイクばかりなんでまったく書くことが無く(汗

で、なにが今更なのかというと…ETCです(笑

一応今年も92の日イベントに行くつもり(今年はトヨタ博物館らしい)なので、ETCは必需品かと。
去年は知り合いに借りた&仮ナンでしたが、知り合いが輸出関係の仕事をしていて、捨てるほどあると言うので(笑)一つ譲ってもらいました。

モノはパナソニックのET-800Dというやつで、音声案内の一体型です。
一体型にした理由は、

①乗り換え時の取り外しが楽だから
②盗難防止のため、普段は取り外したい
③何かの時に違う車で使えるように(w

といった感じです。あ、当然シガー加工しました。
装着はマジックテープです(汗

再セットアップは近所のドラスタで\2625で普通にやってくれました。
今はオンラインなのであっという間に終了。早速那珂ICから東海スマートICまで乗って動作確認完了。

やっぱETCはいいなぁ~
バイクにもつけたいけど…高い(汗
Posted at 2010/08/03 22:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 92 | 日記
2010年05月22日 イイね!

久々のケイズ。

久々のケイズ。今日よりみんカラとmixiでブログの使い分けをしたいと思います。
で、第1弾。


今日は元同級生のはいらむ君に誘われて久々にケイズに行って来ました。
17~23日までは3周年記念として割引価格になっていたので、3回券を購入。

タイムは測らなかったのですが、はいらむ君曰く、「結構タイム出てると思いますよ!」とのことです。


P-LAP、買っちゃおうかなぁ~~

3本目はこれまた元同級生の「のの」を乗せて初の同乗走行。
窓全閉でヒーター全開はかなり苦しい…
早々にギブしました(^^;

次回は6/12に行く予定です♪
Posted at 2010/05/24 11:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 92 | 日記
2010年03月09日 イイね!

車検取得!

車検取得!久々のみんカラ、久々の車ネタです。

一昨年の12月に知り合い経由で購入(もらったに等しいですが)した92、
ついに車検取得しました(^^)

これでいつでも某サーキットに行ける(^^)

…というのも、嫁さんヴィッツが今年7月に車検だったのですが、さすがに継続車検を受けるとなると整備箇所が多くなりそうだった(タイヤはスリック仕様、パッドも少ない&ベルト鳴きまくり)のと、嫁さん自身が最近アルファードがお気に入りだから。

というわけで、某オクにヴィッツを出品したところ、あっと言う間に落札⇒引き取られ、私が通勤に乗る車が無くなってしまったので、急遽本日車検受けに行ってきました。

さすがに平成元年車、よく考えたらもう21年も前の車なんですよね。
車検を受けるのに際し、ざっくり整備したんですがあちこちにガタが…
例えば…

○ナンバー灯玉切れ⇒交換しても点かない…
○右コーナーリングランプが点きっぱなし…
○なのに左はウインカー出しても点かない…
○機械式油温計がヒーターコアのドレンのグロメットを通してあり、そこから水が浸入…
○リアブレーキ(フット・サイドとも)利き悪い…

まぁなんとか通ったんでいいんですが。
しかし、さすが年度末、昨日ネットで予約入れたんですが、4Rしか予約できなかった…1Rは1週間以上先でないと空きがない…しかも、この忙しいときに、4レーンの全自動ラインが故障(x_x)最終ラウンドだというのに、2時半に並んでラインに入ったのは3時半。ひどかった。。。

そんなわけで、今後は多少92のことを書ける?かな??(^^;
Posted at 2010/03/09 21:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 92 | クルマ
2009年09月08日 イイね!

92の日

92の日に久々に行ってきました。
何年ぶりだろう?大黒でやった最後以来なので、10年ぶり?それ以上かな??

行きは大黒で某氏2人+連れ合い1名と待ち合わせ。
大黒も久々に行ったけど、昔よりすごいね。初めてALTのオフに行った時も大黒で、私としては思い入れがある場所ですが、昔と変わらない(どころか進化してる?!)ことがちょっと懐かしく、うれしい気も。

夜のうちに現地近くの道の駅まで走り、たぶん関東組?の人たちと合流⇒前夜祭(笑
私は体調もいまいちだったので早々に休みました。

当日は少ないといいつつも30台以上が集まり、もはや旧車の仲間入りをはたしている車としては十分に集まった方だと思います。懐かしい顔にも会うことができ、とても充実した1日でした。

帰りは富士山5合目経由で御殿場から東名へ。大渋滞(汗
うちには25時30分頃到着しました…

とっても疲れたけど、とっても楽しかった。
また92復活させたい意欲がわいてきました(笑
Posted at 2009/09/08 22:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 92 | クルマ
2009年06月07日 イイね!

つーりんぐ。

今日は久々に、お世話になっているバイク屋さんのツーリングでした。
ツーリングって言うか、峠を流しに行ったんですが…

バイク屋主催なのに、一緒に走ったのは
R35GTR+360チャレスト+NSX
+NSR(バイク)+GPZ900(自分)の計5台。

車メインじゃん(^^;

しかも自分では生涯絶対買えないような車ばかり。
やっぱ35GTRは速かったです。直線で置いて行かれる(^^;

めったに見れないものが拝めたのでとても良い1日でした(笑
Posted at 2009/06/07 22:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにケイズへ。
この86では初でした。」
何シテル?   04/20 19:04
2024/6/2 プロフィールをリニューアルしました 車もバイクも、走るのも弄るのも、大好きなおじさんです。現在は海外に単身赴任中のため、バイク(ZZR110...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"トヨタ GR86"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 19:49:10
やーふるさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 22:49:05
"ダイハツ コペン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 09:04:51

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
海外赴任から3年、新しくなって復活しました✨ MOP Bremboブレーキ 専用ホイー ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
いつの間にかバイクも登録できるようになったようなので。こちらはヤ⚫️オクで7年くらい前( ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
・帰国時に原付だけは厳しい ・たまにはドライブも楽しみたい ・普段乗らないから、経済的に ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
1年ぶりに一時帰国できることになったは良いものの、86は処分してしまったし、ZZRは一時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation