• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちパパのブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

エンジンがかからない

…って、またバイクの話なんですが。

先々週末にプラグがカブリ気味で交換したんですが、よく考えたらエアクリも2年ほど掃除してないな…と思い、先週末はエアクリ清掃したんですが。

元に戻してセルを回すも、まったくエンジンかからず。
火が飛んでない感じです。
原因がわからない。プラグコードを一本外して、予備のプラグをつけてセルを回す。やっぱり火が飛んでない。

本日原因が判明しました。

タンク下のCDIユニット(点火時期を決める、コンピュータのような物)に刺さるカプラが抜けてる(^^;

どうやらタンクをつけたときに引っかかって抜けたらしい。挿したら問題なく始動。この週末の苦労は一体…(汗
Posted at 2008/08/11 23:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2008年08月04日 イイね!

おうちゃく。

金曜日に久々にバイクに乗ったら、なにやらドコドコ音。。。パワーなし。

土曜日にエンジン始動…軽く暖気して、エキパイにブレーキクリーナーをシュー。…2番だけ乾きが遅い…

この方法はバイク屋さんに教えてもらいました。
明らかに失火してます…またプラグか?
タンクを外して(ここが横着だったんですが)シート位置に置きます。
プラグを外す。まずは問題の2番。しっとりいい感じです(笑)。やっぱこれでした。

他のも見てみます。全体的にカブリ気味(汗)
近所のドラスタに買いに行きました。カブリ気味なんで燃価を変えてみました(今まで:9番→新品:8番)。エアクリも2年前に掃除して以来なんで、エアクリの可能性も大いにあるんですが、いずれにしても濃い気味なんで。

で、帰ってきてプラグ取り付け・・・時に、やっちゃいました。ちょっと力を入れたら…バイクが動いて載せていたタンクがゴロンゴロン…べっこりしちゃいました(泣

幸いなのは、凹んだ所がカウルで隠れるんで、見た目はあまり目立たないこと。
でもショック。。。まぁ錆びも結構出てるんでこれを期に買い替え!たい…


やっぱ横着はいけませんね、と思ったのでした。
Posted at 2008/08/05 00:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2008年07月15日 イイね!

久々にユーザー車検に行きました

久々にユーザー車検に行きました先日手に入れた嫁さん号、車検が今日までだったんで、急遽ユーザーで受けに行きました。

久しぶりだったんで驚くことしきり。

1.いつの間にか予約がネットでできるようになってること。
2.いつの間にか予約時間がラウンド毎になってること。
3.いつの間にか予約時にナンバー若しくは車体番号の入力が必要になってること。

そして一番驚いた&やられたのが…

ガス検。

今まで『E-』の車しか車検行ったことがなかったから知らなかったけど、『E-』は旧規制(昭和58年だったかな?)で、今はそれより新しい基準があるってこと。

で。

初めて排ガス検査で引っかかりました(汗

ちなみに車は…
初期型ヴィッツの1000ccでした。
Posted at 2008/07/16 00:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ
2008年07月12日 イイね!

買い替え?

え~。

ガソリン、高いですね。

私が現在通勤・通学に使用しているタイプMは、インジェクタが交換されているのでレギュラー不可です(ノッキング起こります)。

なのに1日70キロを毎日。
このままじゃ破産します(汗

そこで。

買い替え?乗り換え?を決意。
嫁さん号を購入して、再び普段はアルファードに乗ることにしました。
(タイプMより燃費良いし、レギュラーだし。)

さぁ~て、次の車は?
次回、乞うご期待!(笑
Posted at 2008/07/12 00:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ
2008年06月19日 イイね!

バイク売りました

この度、第2子出産費用捻出の為(笑)、2台あるうちの1台を処分しました。ヤマハのドラッグスター1100です。

そろそろオジサンの域に達してしまいそうなので、ニンジャは疲れる…と思って購入したんですがねぇ。アメリカンって昔は好きじゃなかったんですが、最近は速いバイクよりもゆっくりのんびり、ドコドコ系がいいなぁ~なんて。

燃費もよく、1100でツインですのでトルクフルでとても乗りやすく、足つきもばっちりで申し分ないツーリングバイクでした。

バイクはまだニンジャがありますが、初めてのアメリカン、もう少し満喫したかったなぁ。。。
Posted at 2008/06/19 00:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「久しぶりにケイズへ。
この86では初でした。」
何シテル?   04/20 19:04
2024/6/2 プロフィールをリニューアルしました 車もバイクも、走るのも弄るのも、大好きなおじさんです。現在は海外に単身赴任中のため、バイク(ZZR110...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"トヨタ GR86"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 19:49:10
やーふるさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 22:49:05
"ダイハツ コペン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 09:04:51

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
海外赴任から3年、新しくなって復活しました✨ MOP Bremboブレーキ 専用ホイー ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
いつの間にかバイクも登録できるようになったようなので。こちらはヤ⚫️オクで7年くらい前( ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
・帰国時に原付だけは厳しい ・たまにはドライブも楽しみたい ・普段乗らないから、経済的に ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
1年ぶりに一時帰国できることになったは良いものの、86は処分してしまったし、ZZRは一時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation