• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eiji3213の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2019年12月30日

フロントウインカー・バックランプLED化作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆様、明けましておめでとうございます。
今年も小遣いの範囲でカスタムしたいと思います!!

ということで、前回予告していたフロントウインカーと安いバックランプを入手しましたので、交換です。
2
まずウインカーから
右目の抵抗はここにボルトで固定しました。
ウインカーが外れず、力も入らないので、バンパーは過去の整備手帳を参考に取り外し(初めて)しました。
抵抗をどこに取り付けようか考えていましたが、バンパーを外してよかったです。
3
左目の抵抗はこちらにしました。
これもボルトで固定しています。
4
写真にはありませんが、ウインカーの明るさはノーマル球と変わりませんがステルス化できました。
あまり明るすぎるのも困るなあと思っていましたので丁度よかったです。
残るはサイドマーカーです、ちょっとお高いので悩み中・・・どうすっかなぁ?
5
わかりにくいですが、バックランプは爆光となりました。

交換後車内グローブボックス奥から「キーン」とモスキート音が時々するように・・・バックランプ交換のせいか?ご存じのかたいらっしゃいましたら情報いただけないでしょうか。
後日ノーマル球に交換して確認してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ黒く塗り直し

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リヤナンバー灯レンズ

難易度:

Yosshy Factory カスタムヘッド&テールランプ

難易度:

お手軽!ブーストアップ

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月5日 8:21
はじめて。
そのモスキート音は、エアコンを入れた時になりませんか??
コメントへの返答
2020年1月5日 18:08
テラしゅんさん
エアコンは常時ONなので入れた時かどうかは分かりません。
ただ音が鳴り出してエアコンをOFFにすると、音も消えました。
エアコンつけてしばらくすると鳴り出すんですね orz
2020年1月5日 22:37
きっと、エアコンのブロワモーターですね
うちのもなってます。交換予定ですが、ディーラーだとかなりかかるみたいです…
自分で変えた方が良さそうです

プロフィール

「[整備] #ウェイク フロントウインカー・バックランプLED化作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/3184151/car/2837018/5623806/note.aspx
何シテル?   01/05 00:50
Eiji3213です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーシングネット風なネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 18:33:00
ファイテン社製 肘掛パッド取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 19:41:02
ワンタッチオートクルーズキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 22:16:32

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ダイハツ ウェイクに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation