• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サントウの"Zくん弐号機" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

リアハッチダンパー交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
抜けてしまったリアハッチのダンパーを交換します
中華製の安物ダンパーは一年も保たずダメになりした😇
2
外して…
3
付ける!
今回使ったのはマーキュリーさんの物ですがしっかりしてて良さげでした
あとは耐久性かな🤔
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【z33前期】お盆なので磨きと洗車

難易度:

スイッチの謎に迫る

難易度:

美浜夏らん 49秒0

難易度:

サイドブレーキ延長改

難易度:

舵角センサー由来のエラー解除

難易度:

ブレーキストッパーラバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月28日 18:34
自分もマーキュリーですが冬でもGTウイング付きなのに落ちてきません
今のところ3年以上は耐えてます
コメントへの返答
2022年9月29日 21:17
おお!貴重な情報ありがとうございます!
それだけ保つのはいいですね!

プロフィール

「大学の頃の先輩と秋葉原で会ってきました
その記念に一枚」
何シテル?   06/13 02:41
ペンギンです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zくん弐号機 (日産 フェアレディZ)
今まで以上に気をつけて乗ります 事故で廃車になってしまった初号機のパーツがあるので暇を見 ...
ホンダ シビックタイプR チビック (ホンダ シビックタイプR)
後輩がEK9に乗っており、影響されて買ってしまいました笑 シビックにしては珍しく、修復歴 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
Z33が事故で廃車になってしまったので足車として買いました 足車でも楽しめるようにMT ...
三菱 トッポBJ トッポくん (三菱 トッポBJ)
込み込み3万 2020年5月に会社の同期にあげました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation