• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_loveの"家族みんなランエボ好き" [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

ブラックテール化(貼り直し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最初に貼ったフィルムは、上の端の絞りが上手く行かなくて、貼り直しをしました。(これは再度貼った完成後の写真)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3186670/car/2840484/7578489/note.aspx
2
amazon で仕入れたフィルムで貼ります。
3
前回同様に型紙からカットします。
4
貼ってあったフィルムをドライヤーで炙りながら剥ぎ取ります。
接着材も残らず綺麗に剥がれました。
5
切り出したフィルムの接着面の保護フィルムを剥がします。
6
脱脂します。
7
台所用洗剤を3滴ほど混ぜた水を吹き付けます。
8
フィルムにも吹き付けます。先ずは平面にスキージーで貼り付けます。
9
先ずは、成功?した運転席側と同じく平面側(バックランプ側)を固定します。
※ドライヤーは使ってません
10
角度のある所をドライヤーで炙り、縮めながら貼ります。
11
だんだん絞れて型が取れて行きます。
12
これを繰り返します。
13
なんとか、炙って、水で冷まして、絞り続け、形になりました。
※時間が掛かった…
14
あまりのシートで、弯曲している所に貼ってみましたが、ドライヤーで炙って柔らかくすると、伸ばしながら弯曲部に貼れました…
が、気泡がいっぱい…
シート貼りは奥が深い〜
※炙って柔らかくして、伸ばして凹み部に貼るのが正解なのかな?
ま、なんとか貼れたので良しとします〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧調整

難易度:

バッテリー交換

難易度:

足回りの異音対策

難易度:

ブレーキキャリパーのクリア剥がれと白濁をなんとかしてみよう

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

Aピラー剥離の対処

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流石!ホンダの長年積上げを感じるBIG-1 http://cvw.jp/b/3186670/47858941/
何シテル?   07/25 10:17
evo_loveです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キジマ ヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:16:37
KIJIMA ヘルメットロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:14:56
GIVI モノラック用フィッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:37:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ママさんの愛車 (スズキ スイフトスポーツ)
ママさんがスイスポに乗ってます
三菱 ランサーエボリューションIX 家族みんなランエボ好き (三菱 ランサーエボリューションIX)
三菱 ランサーエボリューションIXに乗っています。 長く乗るために部品交換が中心ですが、 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2024/4月末に発注して、やっと2024/7/20に納車されました✨ ※暑くて乗れない…
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
色々あって、長い眠りから目覚めさせるべく、引っ張り出しました〜 これから、徐々にレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation