• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wristの愛車 [トヨタ セラ]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

サンバイザー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サンバイザーの付け根がグラグラして
走行中カタカタ言うようになりました。
写真のようにちょっと浮いています。
カバーははめ込み式なので外して回転させるとネジがあらわれます。
2
振動により緩んだ様子。
特段ネジ山が潰れた感じもなく、増し締め。
左右共に増し締めしておきました。
3
はめ込み式のカバーだとは…。
当初外し方がわからず、ヤフオクでサンバイザー単品を見てわかりました。
外し方がわからないときは外してある写真を探せば大半わかります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング編み込み

難易度: ★★

トヨタ セラ 公道復帰

難易度:

オイル漏れ修理

難易度:

ヘッドランプ水入り対策

難易度:

サンシェード 軽量化 9879円売却

難易度:

ロービーム(H3C)LED化 304,962 km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セラ ドライブレコーダー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/318688/car/215150/7269920/note.aspx
何シテル?   03/19 16:08
クエストパワーさんによって手がけられた、セラターボです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

WristのSERAぺ~じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/07 11:13:09
 

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
愛車の紹介
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
彼女のVITZです。 フルエアロでユーロテールです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation