• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@NB6の"みっちー" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

定番チューン インジェクター流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回も定番チューンをやっていきます。
使うのはデミオ(DY3W DY5W)の純正インジェクターです。
普通のインジェクターよりも穴の数が多く燃焼効率が良くなるとの事。
来週あたり空燃比計が届くのでその前に取り付けです。
2
Oリングとかの消耗品は全て交換

モノタロウで購入です。
グロメット: 8574-13-252 4個 181円/個
Oリング: 8574-13-253 5個 171 円/個
インシュレーター: 8574-13-257 4個 285 円/個
3
届いた部品を組み付けてからインジェクターの掃除です。
検索したら電池を繋げてインジェクターON→パーツクリーナー噴射とあったので同じようにトライ!

今回購入したインジェクターがハーネスから切られて送られたので、端子を外して繋げています。
4
一応洗浄後に比較です。そんなに綺麗になった感がない…

まぁ気休め程度の洗浄なのでいいでしょう
5
ここから組み付けです。

一通りハーネスを外していきます。
赤丸のボルト2本を外せば、インジェクターが外れます。

燃料については、タンクのキャップを緩めて圧を落としてから気合いでインアウトのゴムチューブを外しました。
だいたい50mlくらいガソリンが漏れましたが無問題!ガソリンならすぐ気化するし放置でいいでしょ!
6
四発目のコネクターが死にそうだったので、ちょうどデミオインジェクターに取り付いてたのを拝借!
端子の取り外しは細いマイナスドライバーで中をチョチョイとすればいけます。
上がデミオのコネクターですが、外見だけ変わっていて、中身は端子含め同形状なのでそのまま使えます。型番は不明。住友電装さんのコネクターってのは判明。
7
プレッシャーレギュレーターのところについてるOリングもついでに交換します。
ここはボルト2本外して、引っ張れば抜けてきます。

Oリング: 8574-13-253 5個 171 円/個
こめじ
8
あとは新しいインジェクターを取り付けて元に戻せば完了です。
セルを捻ればエンジンがかかるはす。

ちなみに自分は一発目からガソリンが噴水みたく吹き上がりました…どうもインジェクター後端のOリングがちゃんとはまってなかったみたい。泣

もう一度外して付け直したら問題なかったです。
ほんとタバコ吸いながらセル回さなくてよかった…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チャコールキャニスター取り付け?交換。゚(゚´ω`゚)゚。

難易度:

燃料タンクを交換する。

難易度:

燃料ポンプ交換♪

難易度: ★★

燃料フィルターを交換する。

難易度:

ソレノイドバルブ交換 2024 / 4月

難易度:

ロールオーバーバルブ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在海外生活中。 愛車は4輪から2輪(ロードバイク)に変更です。 ロードスターは実家で父親が使ってます。 帰国するまではほぼロードスターネタの更新は無い予定。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハードトップ欠け補修(手抜きです)[97,402km] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 21:49:24
構造変更申請 エンジン乗せ換え(B6→BP)Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 23:19:37
エアバック警告灯が点灯(スパイラルケーブルの交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 16:14:53

愛車一覧

輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
海外生活中に購入。 MERIDA SCULTURA ENDURANCE 6000 たま ...
マツダ ロードスター みっちー (マツダ ロードスター)
4回目のマツダ車! マツダ遍歴 NA6→NA6→FC→NB6 やっぱりロードスターが ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 輸入車その他 折りたたみ自転車
风行(fnhon) blast 中国の怪しいメーカーです。艶消しブラックのカラーリングに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation