• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムスティの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2012年6月27日

フロントブレーキパット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検の為に交換しました。

NTBのやつ。。。

以前も何回か購入しましたが。。。

前は黒かったのに赤くモデルチェンジしたみたいwww

ちょっとレーシーな♪

これはこれでイイ感じ♪♪
2
舌側のボルトを抜き持ち上げます。

これでパッドは外せます。

ブレーキオイルの入ってる蓋を開けて

少しオイルを抜いておきましょう。

ピストンを戻した時にオイルが溢れる可能性がある為。

おいらはピストン戻しは持ってないので

古いパッドを当てて

テコの原理でゆっくり戻しました。
3
ブレーキグリスを塗って外した鉄板みたいな奴を

取り付けます。

右側のパッドに金具が取り付けてあります方が

奥のピストン側に付きます。
4
これが鉄板。

正式名称はおいらは知りません。w

軽く掃除して付けちゃいました。
5
跡は元に戻して終わりです。

ネジの締め忘れにはご注意を!

あと、絶対に走り出す前にブレーキを何回か踏み込んでおきましょう。

これをやらないとブレーキが最初は効きませんので!
6
ブレーキオイルの量を確認の上、蓋をします。

以上で交換終了!


自分で交換される方は自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

キャリパー塗装

難易度:

2年点検&ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキパットのつづき

難易度:

ブレーキ周りリフレッシュ🤣

難易度: ★★★

ブレーキキャリパー塗装11896キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキパッド交換しようとしたら送られて来た物が違って交換出来ねー(T-T) 」
何シテル?   07/09 18:14
ヤフオク大好き! 出来ることは出来るだけDIYで頑張ります! 意味不明なコメントを残す事があります。(爆 メタボです。(汗 こんな僕です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

品番間違えで、苦労してしまったインナーハンドル(T-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 10:49:54
スイフトにスバル純正デュアルコンソールを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 04:08:17
【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 17:34:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
イベント参加者で色々な所に行った車です。 内装はハンドメイドで製作しました。 この車で ...
ダイハツ ムーヴカスタム MOVEカスタム178号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤車178号です。 快適になるような弄りを楽しんでいきたいです。 納車時走行距離 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010.6.13 納車! 納車時走行距離 40841km 2016.1.23 売却 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
16万キロオーバーになりました。 まだまだ頑張っていきます。 なんせステップ人生!なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation