• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

strike211の"strike211" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年2月12日

ガリキズ 補修2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年10月、ガリキズにアルミパテを施工してそのまま放っておいたホイール、夏タイヤ交換に向けて、補修を始めます。最初にリューターでパテを削って形を整えます。
2
ある程度、整形できたのでさらに400番で荒削りして、その後、800番でホイール縁の段差を作ります。水研ぎしたので手がめちゃくちゃ冷たいです。
3
いい感じに補修できました。
4
今までアルミパテ補修後はプラサフを使用していたのですが、今回からはタッチアップパテを使用します。
5
作業灯をLEDから電球に交換してタッチアップパテと共にアルミパテ補修箇所を温めます。なるべく熱が逃げないようアルミホイールで上部を覆いました。
6
タッチアップパテは結局、お湯で温めました。
7
タッチアップパテを塗ってさらに乾かして完了です。取説に乾燥時間は40分程度と記載がありますが、少し厚塗りしたので1日以上おいて完全乾燥させます。
最後まで見ていただきありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換

難易度: ★★★

NANKANG NS-20 225/55R18 98V タイヤ交換

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換 182,983キロ

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3187518/47566776/
何シテル?   03/03 08:19
strike211です。よろしくお願いします。 車いじり中心にDIYをしています。 家のビルトインガスコンロの交換や、トイレのリフォームをやったりもチャレンジし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

何故か運転席窓のオート機能が停止するので復活させてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:27:07
RUSEPIN 折りたたみ式サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 04:41:26
擦り傷 ガリ傷 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:37:03

愛車一覧

三菱 デリカD:5 strike211 (三菱 デリカD:5)
デリカD:5に乗っています。
スズキ ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
整備中です。緊急事態宣言発令後、実家に行けなくなり休業中でしたが、両親がワクチン接種を済 ...
三菱 パジェロ LO43V号 (三菱 パジェロ)
二十歳の時に親父の知り合いから18万kmの過走行車を20万で買って60万かけて改造しまし ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
子供が小さい時から乗り1番長く乗った車両!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation