• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォルフィのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

LC250ミーティング行ってきました!

LC250ミーティング行ってきました!
メーカーさんと会話したり、デモ車見るのも楽しいのですが、やはり参加者の方の250見させて頂き、オーナーさんとお話しさせて頂くのが楽しかったですね!
グリルマーカーをキレイに埋め込んでるの拝見させて頂いたり、お声掛けも頂き、ガナマフラーの音確認やバックチャンバー仕様のBLAMスピーカーを聞いて頂いたり、フロントグリルこれかぶせなんですよ~なんて話したり、楽しい時間を過ごさせていただきました。
企画頂いた群馬トヨタさんありがとうございました<(_ _)>

↓到着早々に撮ったので少ないですが、もっと台数多かったです


↓こちらはメーカーさんのそうそうたるデモ車群
Posted at 2025/05/11 19:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月21日 イイね!

250ミーティング!

250ミーティング!群馬トヨタさん主催で250ミーティング開催されるようです!
参加費はかかりますが、目の保養にと申し込んでみました! 群馬トヨタさんは群馬パーツショーもですが、買ったあとも楽しめるようイベントも積極的でとてもいいですね(^^)

画像はフォーバイフォーエンジニアリングさんに掲載のものです
フォーバイフォーエンジニアリングさんから発売予定のボンネットダンパーのステー部分(形状・固定方法)と、発売中のモーションコントロールビーム(MCB)の設置箇所を確認したいが、いちばんの目的だったりもします💦 装着されてなかったりして・・・
Posted at 2025/04/21 21:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

これいいなぁ

これいいなぁ
ニュージーランドのトヨタ見てたら、こんなんありました。
日本で装着となるとバンパー周りや全長やらナンバー移設やらでタイヘンそうですが・・・


大昔乗ってたサーフにARBのこんなんつけてましたが、いまは流行らんのかな



これもあった 吸入口がどうなってるんだろう?
Posted at 2024/12/15 04:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

【備忘】群馬パーツショー2024で計測

群馬パーツショー2024でランクル250見てきました。
妄想通りとてもステキw わかってはいましたが、やはりデカい・・でもかっちょい~です(^^)

幅は純正でフェンダまでフロントは39mm位、リアは30mm少し切ってる位
外径はステアセンターで60mmちょいの余裕(幅、外径共にざっくりで)

JAOSさん
20×9J+55(外+24.05、内+14.05)
275/60R20(外径片側+11.5、幅片側+3.5) JAOSバーフェン付
試作品のリフトアップサス40mmUP位 試作品のBATTLEZマフラーまでついてた
幅合計+27.55 でバーフェン付きなこともあり、前後共に程よく余裕有り フルにステアリング切っても当たらないとのこと。アップサスもだします!と気合い入ってました。

4x4エンジニアリングさん
20×9J+52(外+27.05、内+11.05)
275/60R20(外径片側+11.5、幅片側+3.5) モデリスタバーフェン付
幅合計+30.55 でフロントは全然OK、リアはツラツラ💦メジャーぶら下げて、タイヤの一番出てるところのクリアランスが見た感じほぼ無し印象。 おうかがいしたところ、フルにステアリング切っても、バンプしてもフェンダーには当たらないとのこと。
こちらもアップサス出しますよ~とのこと。 匠なんて高級すぎて買えないから、Air/G Rocksの対応サイズだして~とお願いw アップサスは個人的にちょ~期待ww

両社とも共通してたのは、275/70R18まではいける!との見解。
18インチでバランス見たかったのに、なんで展示が20インチばかりなんだよ~と思いつつ、群馬トヨタさん展示の純正状態での計測と、ジャオス・4x4エンジの机上計算及び実車ざっくり計測結果のつじつまがなんとなく合ったので満足(^^)

20インチは興味無いので、18インチで整理すると
純正ホイール・純正車高
LT275/65R18 OK
LT285/65R18 OK
LT275/70R18 OK
LT285/70R18 幅はOK、外径が微妙?フルステアであたるかも? スピードメーター表示大丈夫かな?
ホイール交換なら、8.5J+52or+55でバーフェン付で275までいけそう。バーフェン無なら265でツラツラの様子。 8.5J以上を履きたいならバーフェンはあったほうが安心かな。


他には
ヨコハマタイヤさんで、X-AT18インチのアウトラインホワイトレター出すように本社さんに言って~とお願い(^_^;
マツショウさんとこのガナドールマフラー開発入りましたとのこと。両サイド出し、片側出しなど予定とのこと。 期待大w
トーヨータイヤさんで、オープンカントリーシリーズもっとサイズバリエーション増やして~とお願い(^_^;;

美味しそうだったのでつま恋高原キャベツ買って帰路につきましたww

Posted at 2024/07/06 19:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月27日 イイね!

ランクル250出展予定!

納車待ちなのに、まだ実車を見たことも触ったこともない250君
群馬パーツショー2024 というイベントでJAOSが70他と共に250も出展する様子。
タイヤ考察の裏付けを得るべくメジャー持って行かねば! ちょっと遠いし、混みそうなんで天気良ければおバイクで行きたい・・ 
-------------------------------
名称 群馬パーツショー2024
会場 Gメッセ群馬
〒370-0044 群馬県高崎市岩押町12-24
TEL 027-322-2100
日程 2024年 7月 5日(金)、6日(土)、7日(日)の3日間
開催時間 7月 5日(金) 12:00 ~ 18:00
     7月 6日(土) 10:00 ~ 18:00
     7月 7日(日) 10:00 ~ 18:00
出展社数 90社以上
入場料 無料 ※別途駐車料金
-------------------------------------------
だそうです。 
Posted at 2024/06/27 12:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LC250ミーティング行ってきました! http://cvw.jp/b/318774/48425008/
何シテル?   05/11 19:34
リターンライダーです。 400cc4気筒がCBしか無くて愕然とするほど期間があいてました。 やっぱりバイクはいいですね。お年寄りなので、ケガしないよう身の丈にあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
やっとクロカン四駆に戻れました♪ それにしても新車たけぇ・・高すぎます・・・高級感や安全 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
カワサキ。400cc4気筒。乗らずにはいられない!
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
頼れるものには頼りたいからABS付。 初めてのバイクがGPZ400Rなおじさんは、やっぱ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2013/4/17納車になりました。 ケンスタイルのディーラーOPエアロとホイールはお気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation