• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォルフィのブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

【妄想で考察】250のタイヤ・ホイールサイズ

実際には現車確認が必須
ノーマル車高前提
JAOSなどのオーバーフェンダーは無しの前提
タイヤサイズはX-ATのサイズ表参考

ホイール・タイヤ合わせて片側+20mmがおそらく限界っぽい。

8.5Jインセット+52で純正比外側に20.7mmプラス(恐らく250対応サイズとして主流となる気がする)
265/70R18でなんとか収まる様子。275だと計測箇所によってはハミ出てDはNGかも(片側+9mmのバーフェンつければいけそう) タイヤ側面のふくらんでるとこがバンプ時にフェンダーあたるかも?
JAOSは8.5J+55で17.7mmプラス、275/70R18で片側+3.5mmで20mmをオーバーだが同社バーフェン片側+9mmでバッファも含め収めてると思われ。(D取り扱いとなるくらいだから、グレーはないかと)

外径については、純正指定サイズで265/70R18があるから、片側+7mmの275/70R18はJAOSや4×4エンジニアリングを見ても大丈夫な気がする。 285/70はノーマル車高だと外径がNGな気がする。

7.5Jインセット+55で純正比外側5mmプラス
275/70R18、285/65R18はバンプ時含めいけそうな予感
対象ホイールが2種しか見つけられず・・
社外ホイールのラインナップ揃うまで純正でつなぐか。
285だと非力なエンジン、サスまわりへの負荷が長期で考えると少し心配

Posted at 2024/06/23 17:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

2013サイバーナビ

2013サイバーナビいつもサイバーナビは5月に発表なので、オーディオレス仕様でじっと待つこと1ヶ月。(無音状態があまりに寂しくて安い1DINのCDデッキつけちゃいましたが・・・)
今度の土曜に、やっと取付け予定となりました!(^_^) 2DINタイプや綺麗に埋め込めるタイプが人気のようですが、おじさんはモニターが立ち上がるギミックが好きなので、1DIN+1DINです。
今度のスマートループアイは楽しみです♪
Posted at 2013/05/23 16:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月03日 イイね!

買い替え

買い替え1年以上ぶりの更新です。

6年連れ添ったパサ君とも先日お別れをし、アルファード君が今月我が家に来てくれることになりました。 ちまたではあまり人気のなかった3Cパサですが、自分にとって本当にいいクルマでした。

 買い替えの検討を始めてから1年、輸入車、国産車、SUV、ワゴン、2WD、4WD、予算、これから先の用途、やっぱり買い替えない、などいろんな切り口で検討した結果、アル君となりました。

初めてのミニバンですが、買ったまま乗るつもりは全くないので、とりあえずホイール(写真のやつ)とタイヤ、スプリングとショック、ブレーキパッドは即交換。 ナビは5月のカロ新モデル発表まで無しでいきます。

アルベル先人達の貴重な情報を参考にしつつ、自分好みにしていけたらと思います。

Posted at 2013/04/03 23:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月08日 イイね!

Dに入院

 納車からほぼノートラブルできたパサ君ですが、先週土曜に入院となりました。 その3日位前からエンジン警告灯がつき、吹けがおかしく、Dに持込んだところお預かりとなってしまいました。
原因はまだ特定できていませんが、おそらく2008年のリコール原因に起因するのではないかとの事。

エンジン新品にならないかなぁ~ もう製造してないか・・・・

代車がゴルフVGTIなんですが、結構楽しかったりしてます。ハイ。  でもやっぱり狭いです。
Posted at 2011/11/08 13:51:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月24日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)
⇒フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 2007年 ブルーメタリック

Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
⇒インターネット

Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?
⇒基本的に週1回は必ず

Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?
⇒カーシャインの「CSコートR」 仕上がりの光沢が極めて良く、使い勝手がいいから。同社の製品は
 全体的に品質が高く、値段設定も妥当である。

Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
⇒頻繁に洗車を行うので、防汚性能より光沢重視。 次に洗車場における作業性。(コーティング剤塗布後、水洗いなどはやりにくい)

Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?
⇒約7,000円(洗車場代、用品代込み)

Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。
⇒キレイで見やすいが、内容はよくある感じ。 

※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/24 09:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「LC250ミーティング行ってきました! http://cvw.jp/b/318774/48425008/
何シテル?   05/11 19:34
リターンライダーです。 400cc4気筒がCBしか無くて愕然とするほど期間があいてました。 やっぱりバイクはいいですね。お年寄りなので、ケガしないよう身の丈にあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
やっとクロカン四駆に戻れました♪ それにしても新車たけぇ・・高すぎます・・・高級感や安全 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
カワサキ。400cc4気筒。乗らずにはいられない!
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
頼れるものには頼りたいからABS付。 初めてのバイクがGPZ400Rなおじさんは、やっぱ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2013/4/17納車になりました。 ケンスタイルのディーラーOPエアロとホイールはお気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation