
本日、夕方からいつものIEでR36スプリング&ビルショートストローク取り付けてもらいました。
R36の装備と諸元表を元にカンだけで今より良くなるはず!と着手しているのでとても不安でした。 社長は同じ車種でも国別に設定があったりするから、どうかな~などと意地悪を言います。
社長の指示もあり自由長比較すると36スプリングはかなり短く、不安に拍車がかかります。 手際よくスタッフさんに組み付けてもらい、いよいよリフトから降ろすと・・・・・・
フロントとリアはこんな感じに・・・・

おおおおお! いい感じだ~~!ヽ(^◇^*)/
いつも通りにアライメント調整を念入りにしていただいて、社長の印象を聞くと「かなりこれはいいよ」との事。「たぶん、店から出て最初の直線でわかると思う」とも。
ショップを後にして、帰宅するまでの20km程の感想ですが、
これって・・・・・・・
・
・
・
・
・
・
・
サイコー!! 狙い通り!!!(TдT)
第一印象は「もう前の状態には戻れない(純正スプリング+ノーマルストロークのビル)」です。 なんて言うか以前とは別次元に路面に吸い付く感じです。 カーブはロールもそこそこに4輪の接地感をしっかりと感じたままいけます。 運転しててとても楽しいクルマになりましたです♪
車高は約3センチダウンで私の狙い通りとなり、もう足回りはこれでOKかな♪と感じました。 こういう方向性がお好きな方はオススメかも。
早く高速道や峠道も走ってみたい~
整備手帳に落ち具合の大きい写真と、その他何枚かアップしました。
Posted at 2008/10/05 01:03:42 | |
トラックバック(0) | クルマ