• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwaygogoの"赤いシートと緑のたぬき号" [カワサキ KLX250]

3リッター予備タンク

投稿日 : 2023年05月29日
1
予備タンクホルダーを自作し、3リッターの予備タンクを装着。
キャリア2kg、3Lタンク0.8kg。ガソリン入れると+3kg。
2
ラジエータータンクの後ろに設置しているので、横方向にそれほどはみ出してはいません。
250ccは車検もないし^_^
3
タンク下の缶の中は給油時にタンクに付けるノズルと軍手。
4
タンクには盗難予防にロックが付いています。

しかしこのタンクは中国製でUN規格(船舶)にも、危険物保安技術協会の認証もありませんので、ガソリンスタンドで給油を拒否される恐れがあります。

長距離の予定の場合は自宅で車からポンプで入れて行きます。
5
3リッターの水を入れ傾けると水漏れしたので、耐ガソリン1mm厚のゴムを切ってパッキンにしたところ、振り回しても漏れてきませんでした。
給油ノズルをタンクに差し込んでおくとゴムでもれなくなるとは思いますが、ガソリンに漬けっぱなしになるのが嫌だった。
6
タンクホルダーの取付は、フレームパイプを上下からはさみ取付ました。

別にこの部分は溶接しなくても上側に4cm幅の鉄板を縦に通し、下側はフレームを挟むように4cm幅の板を横通しすればすむと思います。

ヘルメットロックは外しています。代わりに¥100円ショップのワイヤーをロックに使っています。
7
意外とタンクホルダーのアタッチメントが前に突き出していて、それが邪魔になって構造変更。
タンク下にケースを設置し、上に持ち上げたところに設置。

この部分も溶接しないで表裏2枚の鉄板で挟みボルト留めすれば済むと思います。当初予定は溶接なしで考えていたので。
8
全体を見てもそれほど異物がくっついている感はなく、車体左に隠れていて目立たないと思います。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いや〜〜〜、昨日今日と衝撃的過ぎて😭困るよね? 😢

N-BOXフロントグリルよりも衝撃的と言うか・・・・

市民税と保険料合わせて190円✖️10,000倍😭 どんだけ持っていくねん?

バイク買えるやん? ブレンボキャリパーローターOKみたいな?

どんだけ持っていく?」
何シテル?   06/14 21:06
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation