• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフリカンスターの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2020年3月17日

どげぇかしてぇんやけんどなぁ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前席シートベルトバックルの色褪せ。
一度マッキー赤で塗るもすぐこの状態で見窄らしい。
2
この106、サンルーフ付き。
夏は暑いし、冬は寒いし、タバコも吸わないし、そして雨漏りの要因にもなるしサンルーフ要らないんだけど付いてたから仕方ない。
サンルーフの開閉用ハンドルがグラグラでいつかもげそう。中心のネジはこれ以上締まらないし。。。シェードの取手も固定用接着剤取れてこれもグラグラでたまに落ちる。
まぁ、ほとんど使わないので良いんだけどね。
3
ステアリング の鳴らないホーンボタン 。
自作でライオン切り抜き、UVレジン盛ってみた。ハンドメイド感たっぷりだけど、これ自身はまぁお気に入り。ただ、何度も取ったり付けたりしてるうちに取り付けが緩くなり直ぐにライオン寝てしまう。たまの急加速時はステアリング から脱走。

2020.4.12 追記
外出自粛で暇なので、余ってたダイソーUVレジンを秘密箱から探し出してホーンの引っ掛かり部分に盛ってみた。紫外線ライトなんて持って無いので天気が良いので自然の紫外線(日光)で。
取り付けはちょっと固かったけど拳でエイッと。動かないくらいに固定できた。ヨシヨシ。
4
100均でフェークレザー買ってパーキングレバーに巻いてみた。
他車流用もある様だがお金なく自作。
端を赤ステッチ付けてみたが見事に曲がり放題。裏側も赤糸で締め上げているが見せられるものでは無い状態。
シフトブーツも自作試みたがステッチに自信無く断念。
5
メーター奥でなんかカラカラ鳴ってる。
古〜いバイクのスピードメーターケーブルが外れて空回りしてるのと同じ様な感じの音(106のメーターにそんな機械的機構ないけど)。
支障は無いので放置。
6
暇つぶしネタで、スミマセン。
他にも色々有るけどまた今度。
因みにタイトルは大分弁(福岡生まれ、大分育ち、今神奈川)
「どうにかしたいんだけど」の意味。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

車検2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コネクタ燃えて入院したアフリカ、昨夕主治医から「できたよ!」の連絡受けて速攻取りに行ってきました。
こらで週末の温泉ツーリングに行ける!」
何シテル?   09/27 12:46
アフリカンスターです。よろしくお願いします。 バイク、車、カメラが好きで楽しんでます。 なぜか手放したモノ(アフリカツイン、106S16、Nikon D700)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換 その3 ツィーターをバイアンプ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:48:34
GreenGee タイヤ空気圧モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 17:44:32
編み上げ式ハンドルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:45:46

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年11月23日、レヴォーグVM4から乗り換え。2年でわずか5,000kmのデモカ ...
ホンダ アフリカツイン750 ホンダ アフリカツイン750
20年ぶりにアフリカツイン XRV750に戻ってきました。 プジョー106と共に1998 ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
本日2023年12月29日納車しました。 妻専用車です。 妻は27年ぶりにBXからのシト ...
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
大学時代に先輩に借りて乗ってました。 ちょっとした崖とか、階段とか登って遊んでました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation