• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフリカンスターの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

燃圧レギュレータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1か月以上前にパーツは入手してたけど、サイドブレーキワイヤーが切れたり、夏休みは実家に帰ったりで手を付けられなかったけどやっと交換。
2
画像は交換後。
交換方法は最近皆さんが投稿してるので割愛(手抜きでスミマセン)。
最後のロックピンを付けるときにどうしても嵌らず、皆さんの投稿を見直して見ると単にピンを嵌める位置が間違えてただけだったorz。もう少しでヘルプ投稿するとこでした^_^
3
早速、効果のほどは。。。
ガソリンが漏れてないことを確認して近所を試走。低速時のトルクが増してクラッチを繋いだ時のスムーズさがました気がします。あと、強いエンジンブレーキの時にクラッチをスパッと切った時の回転の落ち込みがなくなってた!
あとは通勤時の燃費が良くなると良いなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ不点修理

難易度:

オイル交換

難易度:

車検2回目

難易度:

ラジエター交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月19日 21:07
私もロックピンの差し位置を間違えて5分ぐらい悩みました。作業前写真を見て気付きました!
コメントへの返答
2023年8月19日 21:28
私は20分位は悩み続けたと思います😅作業前に写真を撮ってのですがピンの位置が不明瞭で分からず、みんカラの投稿を見直しました。諸先輩方にはいつも感謝です🙏。
2023年8月20日 11:24
効果は全く持って同感です♪
私も最初ロックピンの足がはまらずにアレ?となりました〜
コメントへの返答
2023年8月20日 11:29
hama⭐︎さんも同じ感覚ですか!
もしかしてこのロックピンはみなさん迷うんですかね😅
2023年8月20日 11:35
私は伸縮する細い棒の先に小さな鏡のついた工具で足の入る場所を確認して入れましたね。この工具は意外に便利です♪
鏡の代わりにマグネットが付いているのもあって、エンジンルームに落としたボルトを拾うのによく出動します😅
コメントへの返答
2023年8月20日 12:17
歯医者で使う鏡のようなヤツですね!
確かに便利そうです😄良くボルトを落とすので。

プロフィール

「コネクタ燃えて入院したアフリカ、昨夕主治医から「できたよ!」の連絡受けて速攻取りに行ってきました。
こらで週末の温泉ツーリングに行ける!」
何シテル?   09/27 12:46
アフリカンスターです。よろしくお願いします。 バイク、車、カメラが好きで楽しんでます。 なぜか手放したモノ(アフリカツイン、106S16、Nikon D700)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換 その3 ツィーターをバイアンプ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:48:34
GreenGee タイヤ空気圧モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 17:44:32
編み上げ式ハンドルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:45:46

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年11月23日、レヴォーグVM4から乗り換え。2年でわずか5,000kmのデモカ ...
ホンダ アフリカツイン750 ホンダ アフリカツイン750
20年ぶりにアフリカツイン XRV750に戻ってきました。 プジョー106と共に1998 ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
本日2023年12月29日納車しました。 妻専用車です。 妻は27年ぶりにBXからのシト ...
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
大学時代に先輩に借りて乗ってました。 ちょっとした崖とか、階段とか登って遊んでました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation