• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isayanのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

C3初めての洗車

ゴルフが8月の1年点検で洗ってもらって以来、雨に降られても洗わないままでしたので、洗車しました。
ついでに、C3の窓に撥水コーティングしておこうと、ついでに。



C3初の洗車となりました。今までと同じように、2台無理やり洗車スペースに押し込みましたが、何とか入りきりました。

ラパンの頃は余裕だったのですが、


当然ですが、車が大きくなれば難しいですね。

それぞれきれいになりました。
Posted at 2016/11/12 01:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

シトロエンC3でラーメンドライブ

シトロエンC3でラーメンドライブ久々に厚木にラーメン食べに行こう、と思い立ちC3で行ってきました。

東名高速を走ってみます。1.2Lの3気筒エンジンは、「非力で遅い」という印象は全くなく、むしろ軽快に高速道路を走って行けます。追越もスムーズ。
Bセグメントの中では静粛性は結構いい方なのではないか、と思いました。

ゼニスウインドウの独特の視界を楽しみながら走り。厚木ICから少し山間部に入った七沢で、久々に「ZUND-BAR」へ。

画像


久々に食べたここのラーメン、上品な醤油味と適度なコクがあって、やっぱりおいしいです。

画像


さて、この後せっかくここまで来たので、さらに山間部へ。
山道を走ってみると、VWゴルフよりもロールが大きいものの、しっかり地面にタイヤが噛み付いている感じ。この安心感はすごいです。

登り坂でも軽快に走って行きます。時折MTモードで走るのも楽しいです。

宮ヶ瀬湖畔の鳥居沢園地へ。

画像


ここでしばし休憩。

なかなか楽しい車だと思います。

画像


帰りの下り道もなかなか楽しかったです。
C3のトランスミッションであるETG5も、なめらかさには欠けるものの、運転が楽しくなるトランスミッションだな、と思いました。
Posted at 2016/11/15 00:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2016年10月16日 イイね!

シトロエンC3でちょっと遠出

土曜日、家族で新しくできた「ららぽーと湘南平塚」に行ってみようということになりました。

画像


妻の運転で後席でくつろぐ。後席シートは座面長がちょっと短く感じますが、座り心地はいいと思います。
もう少し足元が広ければ文句ないです。

さて、途中で私に運転交代しながら、現地着。日産工場の一部をららぽーとにしたようですね。

隣に止まっていたシエンタと比べると、車格が同じなのですが、C3の方が小さく見えてしまいます。

画像


しかしこちらは3ナンバー、あちらは5ナンバーなのですが、サイズを見比べていると信じがたいぐらいです。

さて、C3走りの方は、やはりETG5のギクシャクした変速ショックはそれなりに起きてしまいます。
すでに1.2ターボ+6速AT化されてしまったプジョー208、2008と比べてもショックが最も大きかった印象がありました。
しかし、エンジンは82psとは思えないパワフルな走りです。大人2人、幼児1人乗りでは「軽い車体をひょいひょいと軽快に」という雰囲気でした。

帰り、国道1号線の渋滞が嫌だったので圏央道から東名経由で帰りました。高速もなかなか軽快でした。

相変わらず数値からは想像できないエンジンスペック。なかなかよかったです。

Posted at 2016/10/17 00:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2016年10月11日 イイね!

サンライズ 大阪から利用

サンライズ 大阪から利用








先週の火曜~金曜はインテックス大阪での仕事で出張でした。

金曜日(10月7日)、懇親会の後の帰宅路を考えるにあたり、上りのサンライズ瀬戸・出雲が大阪に止まるのではないか、と調べたらずばり。
当日の2週間前にみどりの窓口へ行き、1室だけ残っていた「シングル」を予約しました。

さて当日、懇親会も2次会まで進み、地元の方が三々五々帰っていった後の大阪駅で待つことに。

画像


定刻にやってきた「サンライズ瀬戸」に乗車しました。9号車の1階でした。

画像


画像


乗車後、早速車内のシャワー室へ。ちょうど空いていたので利用しました。料金320円。

なお、以前はタオルを車掌さんが販売していたのですが、今は販売しておらず、タオル持参になるとのことです。私はたまたま持参していましたが。

画像


シャワーを浴びて、すっと就寝しました。

揺れなどで2時間おきに目が覚めてしまいましたが、それでも断続的に寝て、6時起床。定刻の6時44分に横浜に到着しました。

今のところ、国内で最後の1往復となった定期の寝台特急ですが、なかなか快適でした。
Posted at 2016/10/11 00:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月19日 イイね!

C3納車翌日

C3納車翌日











C3納車から1日経ち、まずは妻の前愛車ラパンから引き揚げた私物(三角表示板、犬乗せた後に使う粘着コロコロ、雑巾、携帯充電用ケーブルなど)をC3へ。

雨が降っていない時に、外で作業を。改めて見ると、いいデザインです。

画像


リヤの曲線具合は、私の過去の愛車シトロエンC4を思い出すようなものです。

画像


サイドビュー。初代C4をギュッと前後に圧縮かけたようなデザインといいましょうか。

画像


また、このホイール、アルミに見えて実は、スチールホイール+ホイールキャップなんです。

車内からは、頭上まで広がるゼニスウインドウの視界。この景色欲しさだけで買っても、この車を買う価値はあると思います。

画像


さて、妻のC3にはカスタマイズ部分があります。

リヤハッチを閉めるとき、身長150cm台の妻は、ドア内張り部にある取ってに手が届きません。そこで、ディーラー特注?の、プジョー407SW純正のつり革を付けてもらいました。

画像


これ、結構便利です。これからC3を買おうとしているが、リヤハッチを閉める際に高すぎて困ったという方にはお勧めです。

今日の天気予報は雨。いつ降ってきてもおかしくないし、しかし納車したばかりなので汚れるのがいやなので、この辺で車庫(マンションの屋内駐車場)にかたづけました。
Posted at 2016/09/19 01:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽自動車のある生活再び http://cvw.jp/b/318963/48621796/
何シテル?   08/26 21:37
6代目の愛車として、VWゴルフヴァリアントを購入しました。 フランス車生活からドイツ車生活になって、どうなるのか興味津々な毎日を送っている、横浜在住の機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のカングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 00:47:59
いさやんわーるどのブログ 
カテゴリ:いさやんわーるど
2010/03/02 00:24:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年乗ったカングーから乗り替えました。 フランス車好きが選んだ初めてのドイツ車ですが、限 ...
ルノー その他 ルノチャリ号 (ルノー その他)
買い物や自宅近辺の散策用に買いました。 妻の茶色、私の緑で、2台あります。 6段変速な ...
シトロエン C3 シトロエン C3
妻が以前から憧れていた「ゼニスウインドウ」のシトロエンC3。 モデル末期となり、再びファ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
東京モーターショーに実車があって、妻が大変気に入ったため、先代ラパンから買い換えたもので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation