• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月02日

きかーん! 暑すぎ! サウナドライブ

きかーん! 暑すぎ! サウナドライブ まずは、本日、コペ蔵に乗り込んだ際の室温計!
針が振り切れています。

まずは、窓開け状態で、エアコン全開。
しかし、ルーバーからは生暖かい風が。
な、なぜだ!!
先週の土曜日にスタンドでエアコンガスの入れ替えを実施したばかりなのに!
らちがあかん!と屋根オープンでとりあえず、走り出す。

20分ほど走ってもこの温度。
しかも、すぐ横のルーバーの風が、温度計の下のアイパッドに当たる方向に全開稼働中の数値。決して室温数値ではありません。
屋根が開いてることも相まって、額、背中は汗びっしょり。
時刻は午後1時過ぎ。まさに殺人光線を浴びながらの走行!

こりゃたまらんと、屋根をクローズして、走ること20分ほど。
先ほどと変わらず。温度計は25度を示してますが、これは、ルーバーの風を受けての温度。
まだ背中は汗だく、額も汗だく。

試しにルーバーの風を直接温度計に当ててみても。。。
なんと15度程度。
これじゃ室内が冷えるなんて夢のまた夢。。。。
死にそうですなこのまま運転すると。。。。
どなたか、効果的な冷却アップをご存知ないでしょうか?

夕方になって、
やっと、まとも?に冷える様に感じましたが、でも、ルーバーの吹き出し温度は15度程度。
なんだろう?エバポレータがやばいのかな?ほんの一週間前にガス入れ替えチャージしたところなのに。。。。。
誰か、お知恵、お力添えをおねがいします。(結構マジです)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/07/02 21:22:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆もすなるデジタルインナーミラー(ドラレコ)といふものを、我もしてみむとてするなり http://cvw.jp/b/3189995/48415554/
何シテル?   05/06 19:19
ひろパパコペンです。よろしくお願いします。 コツコツ、手を入れてます。実物大のプラモデルみたいな感じで楽しんでます。 車歴は ファミリアxg ジムニーs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペンゲリオン初号機 N型(夏型)装備 クーラー補完計画2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 18:42:02
テイン車高調〜噂の実力はいかに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 19:53:11
駅でタックルされ騒動になりかけました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 23:56:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ゴルフが廃車になり、ニュービートルへ先祖返り。ザ ビートルよりも、前モデルの後期型よりも ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
DIYでコツコツ、1/1のプラモデル感覚でいじっています。 楽しくてついつい、メインカー ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
880コペンに乗っています。 荷物が載らないのでキャリアを作ってみました。 キャリア追 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation