• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろパパコペンのブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

車検の代車 スイフト初乗車

コンパクトカーとして、なかなかの出来栄え。スイフトスポーツを是非一度乗ってみたいと思わせる取り回しの良さ。これである程度パワーがあれば、楽しい走りができると感じました。
Posted at 2021/06/28 10:24:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月26日 イイね!

あわや大惨事?気づいて良かった。。。皆様もお気をつけください

さて、梅雨の合間の晴れた土曜日。車内の電源不足を解消すべく、ヒューズボックスからシガータイプの電源を増設をもくろみました。
ヒューズボックスを覗いて、右下のデフォッガーの15Aから取ることに。

とここまでやってから、どうせなら、バッ直(バッテリーから直接)もありかな?と言う気になって、室内への引き込み場所の候補を探索中、大変なものを見つけてしまいました。

写真は、クラッチワイヤーです。どう見ても、千切れかけです。最近クラッチのキレが悪いなとは思っていましたが、ワイヤーがこんなになっていたとは。。。。
約半年ほど前に交換したばかりなのに。なんと言うことでしょう。
すぐさま、車屋さんに電話。相談したら、自走は避けたほうが、とのお言葉。
しかし、この車屋さん、某千葉県の某総半島にあるわけで、、、レッカー持ってるわけでもない私にとって、持っていくのは至難の業。やさしーく、ワイヤーのあそび調整をし、クラッチのキレが少しマシになったので、このまま、自走で向かいます。途中止まったら、連絡します。と電話して、取るものとりあえず、出撃!
ヒヤヒヤしながらも無事入庫してきました。車屋さん曰く、これは滅多にない症状だとこのこと。ワイヤーの不良の可能性もあるが、クラッチのレリーズベアリング等の不具合も懸念されるとのこと。
さて、問題です。
ワイヤー交換のみにするか、クラッチごと交換するか、ミッションオーバーホールまでするか。。。。
我が家の財務省にお伺いすべく、お見積もりをもらって、一旦代車にて帰宅。
半年前にもワイヤー交換他ハブベアリング、その他の整備したとこなのに。。。。なんて、言い訳しようかな?
Posted at 2021/06/26 22:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

FC-WORKSさんのオフ会に見学に行ってきました

FC-WORKSさんのオフ会に見学に行きました。
メンバーの方々は色々な車に乗られており、
和気藹々と楽しい雰囲気でした。
残念ながら、宣言下ということで、時短開催でしたので、すぐに解散となりましたが、メンバー以外も車、バイクがたくさん集って、すごい品評会でした。
私の様な貧乏DIYチューンの方はあまりいらっしゃらなかったです。(汗
往年の名車たち、最新のポルシェやロータス、見て回るだけでも楽しかったです。
来月のオフ会にも参加させていただこうと思います。
さて、早めに解散だったので、奥多摩散策してみました。
今回は、リップスポイラーが破損中で取り外していたので、調子に乗って林道も少し入ってみました。
落石や落木で、ガリッ、ゴトッていうたびヒヤヒヤものでした。
吊り橋や、標高の高いまさに道路脇はすぐ崖というようなコペンにあるまじき道を走って、高所恐怖症の私にはかなりキツイ行程でした。(ここらは余裕なくて、写真が撮れてません。(笑))
Sj30 に乗っていた時は良く林道走ってキャンプしたものでしたが。。。
懐かしくも、おっかなびっくりの珍道中でした。

  
Posted at 2021/06/13 21:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:撥水力の持続性、艶
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:持続力

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/11 15:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月06日 イイね!

奥多摩散策

奥多摩湖までドライブ。奥多摩周遊道路を通り、都民の森とやらへ。
大麦代の駐車場にはいつも車好きが集まっている様子。
117クーペやベレット?s660にポルシェにロードスターその他書ききれんほどおいででした。
帰りがけに、温泉でのんびり。広くはないけど木立の中の露天風呂はかなりくつろげます。
わさび漬けでもお土産に買って帰ろう。
Posted at 2021/06/06 15:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆もすなるデジタルインナーミラー(ドラレコ)といふものを、我もしてみむとてするなり http://cvw.jp/b/3189995/48415554/
何シテル?   05/06 19:19
ひろパパコペンです。よろしくお願いします。 コツコツ、手を入れてます。実物大のプラモデルみたいな感じで楽しんでます。 車歴は ファミリアxg ジムニーs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

コペンゲリオン初号機 N型(夏型)装備 クーラー補完計画2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 18:42:02
テイン車高調〜噂の実力はいかに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 19:53:11
駅でタックルされ騒動になりかけました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 23:56:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ゴルフが廃車になり、ニュービートルへ先祖返り。ザ ビートルよりも、前モデルの後期型よりも ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
DIYでコツコツ、1/1のプラモデル感覚でいじっています。 楽しくてついつい、メインカー ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
880コペンに乗っています。 荷物が載らないのでキャリアを作ってみました。 キャリア追 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation