• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろパパコペンのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

ドライブ 宮ヶ瀬GSカフェからの〜大黒パーキング 

ドライブ 宮ヶ瀬GSカフェからの〜大黒パーキング いい天気の週末。
明日は少し崩れるかも、との事なので。
ふらっとGS Cafeまで

いやはや、大変な賑わい。

すごい人気ですね。
お気に入りのチーズ目玉焼きトーストとアイスティをいただいて、
宮ヶ瀬を流した後は、1年ぶりぐらいに大黒パーキングへ。。。

すんごい車の量、停めきれない感じです。
外人も多くて、みんなして駐車場をぐるぐる歩き回ってます。

秋名の豆腐屋さん号発見!
個人的にお気に入りは

ツインちゃん。
これで高速乗ってくるのは、勇気いると思うのですが。
タバコブースで休憩していると、
タクシーの運転手らしきひとが、ガインジンさんを運んできたはいいが、
戻ってこない。。。。と
成田ナンバーのレンタカーナンバーで外人さん4人乗り合わせのアクアとかもいて
観光ガイドにでも載っているのかな?って感じです。外人カップルや、子連れファミリーまで、スマホやカメラ片手に撮影してまわっています。

満車なので、そろそろ、警察が蜘蛛の子ちらしに来るだろうから、その前に早々に退散!
いやしかし、関西や四国、九州ナンバーまでいろんなところから集まっている様子。
すごい事になってますねえ。
Posted at 2024/05/18 22:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年05月11日 イイね!

デントリペアーの威力とは!

デントリペアーの威力とは!キャリア装着時、荷物ベルトの金具でつけてしまったエクボ。

ずーっと、ずーっと気になっていました。
エクボは女の子のほっぺにあってこそ。デスよね?
コペンのリアフェンダーはタイヤハウスからも
ラゲッジからもフェンダー裏にアクセスできません。
途方に暮れてはや数年。見つけましたよ、通りがかりにこのお店
看板はめちゃ目立つけど、どうやって店に行けばいいのか分からず周囲を2周したのは内緒。

秘密基地みたいなガレージ。これが店舗でした。
作業等は企業秘密という事で。。。。
仕上がりは?

ちょっと暗くてわかりづらいですが、エクボは全くわかりません。
素晴らしい!👍
ギリギリなんとか治せる構造の範囲にエクボがあったとの事。
作業前にも、ダメ元でやってみるとのお言葉でしたが、お見事。
ありがとうございました。

秘密基地の中には、輸出仕様V- MAXも
まさに、秘密基地。こんなガレージ、私も欲しいなあ。
Posted at 2024/05/11 19:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年04月06日 イイね!

久しぶりの宮ヶ瀬ドライブレポート後編

久しぶりの宮ヶ瀬ドライブレポート後編GS CAFEさんで目玉焼きチーズトーストを食し、居合わせたコペナー(コペンオーナーを略してみました)の皆様としばし歓談させていただいた後は水の郷エリアへ移動

花冷え?とまでは言いませんが少し気温が低いですが、桜が競うように咲き乱れています。

外人さんもちらほら、結構な賑わいです。(人があまり映らないようにするのが大変でした)

そして、お土産は、定番のオギノパン

帰りは少し渋滞につかまってしまいましたが、雨も降らず、オープン全開の楽しい宮ヶ瀬ドライブになりました。
Posted at 2024/04/07 01:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年04月06日 イイね!

久しぶりの宮ヶ瀬。新GS CAFEさんにお邪魔してみました。

久しぶりの宮ヶ瀬。新GS CAFEさんにお邪魔してみました。あいにくの曇り空ですが、
花見も今週がピークということで、宮ヶ瀬までドライブ。
久しぶりに訪れたら、GSCAFEさんが移転しているとのこと。
早速お邪魔してみます。

新しく、おしゃれな木造。ホワイトとブルーのイメージは変わってない感じですね。

アイスーティーと目玉焼きチーズトーストを頼みました。
美味しそう


コペンのセロさんが2台、880が2台、s660一台、みなさんお集まりで、
バイクも含め私がこうしている間も続々やってこられます。
大人気のお店ですね。

以上、現場から中継しました。
スタジオに一旦お返しします。
Posted at 2024/04/06 14:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年03月24日 イイね!

電動ブロワー買ってみた!洗車が楽になるといいなあ。

電動ブロワー買ってみた!洗車が楽になるといいなあ。洗車時に拭き取りがイマイチ。。。
隙間に水が残っているのがかなり気になるお年頃(車の)
エアータンク付きのコンプレッサーを備えるスペースもないので
とりあえず、電動ブロワーを試してみようと。
中身はこんな感じ。
各種ノズル、はけ付きもある。
充電式の方が使い勝手良さそうだけど、レビューでは風量や連続使用時間の
評価が低いので、あえてコード付きを買ってみました。

総合評価は78点ぐらいです。個人的には。
やはり、コードが若干煩わしい点と広い面積を一気に乾かせるほどの
風量はありません。
しかし、隙間や鉄板の裏側など、拭くのが簡単ではない場所には効果絶大。
フェンダー裏や繋ぎ目、ライト周りやドア開口部、サイドミラーの中などなど
面白いように水を吹き飛ばしてくれます。

ただし、全体をこいつで乾燥させるのは時間がかかります。根気は必要。
ですが、そこはコード付き。出てくる風が生暖かくなるくらい
連続使用できてしまいます。音もドライヤーぐらいで思ったより静か。
ライフが心配ではありますが。
現実的な使い方は全体を拭きあげた後、細かいところを風で飛ばす感じですね。

まあまあ使えそうです。
Posted at 2024/03/24 01:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「皆もすなるデジタルインナーミラー(ドラレコ)といふものを、我もしてみむとてするなり http://cvw.jp/b/3189995/48415554/
何シテル?   05/06 19:19
ひろパパコペンです。よろしくお願いします。 コツコツ、手を入れてます。実物大のプラモデルみたいな感じで楽しんでます。 車歴は ファミリアxg ジムニーs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペンゲリオン初号機 N型(夏型)装備 クーラー補完計画2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 18:42:02
テイン車高調〜噂の実力はいかに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 19:53:11
駅でタックルされ騒動になりかけました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 23:56:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ゴルフが廃車になり、ニュービートルへ先祖返り。ザ ビートルよりも、前モデルの後期型よりも ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
DIYでコツコツ、1/1のプラモデル感覚でいじっています。 楽しくてついつい、メインカー ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
880コペンに乗っています。 荷物が載らないのでキャリアを作ってみました。 キャリア追 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation