• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

フォルクスワーゲン
ダイハツ

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)  

イイね!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ゴルフが廃車になり、ニュービートルへ先祖返り。ザ ビートルよりも、前モデルの後期型よりも初期型の方がデザインがいい気がして、こちらにしました。 まあ、めちゃ安かったし。。。 主にカミさんが乗るので、オートマです。 コペンとつるんで走ると、まんまカルガモ親子みたいです。コペンの3倍以上所有しているの ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年05月28日

コペ蔵 (ダイハツ コペン)  

イイね!
ダイハツ コペン
DIYでコツコツ、1/1のプラモデル感覚でいじっています。 楽しくてついつい、メインカーよりも距離が伸びてしまうのが、、、 暇があれば、いじくり倒しています。 念願のガル?シザース?化も実現。 末永く付き合っていきたいと思っています。 リアバンパーにダクト加工をしてみました。 ヒートガードもメッ ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2021年01月27日

コペ蔵 (ダイハツ コペン)  

イイね!
ダイハツ コペン
880コペンに乗っています。 荷物が載らないのでキャリアを作ってみました。 キャリア追記。 現在は強化型に発展。強度、積載力はアップしましたが、重量も大幅増加。空荷の際はオープン可能ですが、モーターへの負荷が心配。 脱着式なので、普段は外してます。 吸盤があたる部分には保護フィルムを貼ってます。 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年10月06日

クルマレビュー一覧

ダイハツ コペン

レビュー
今まで、400系はちょこっとお借りする程度の乗り味しか知らなかったのですが、かなりじっくりと走ってみて感じたことは、全体的に「安心感」が880とは段違い。 サスペンションのセッテイングもスポーティな硬さはあるが、880のような突き上げを身構えなければならないような事はなく、随分と快適なドライブが、 ...
2023年04月23日

スズキ スイフト

レビュー
コンパクトカーとして、なかなかの出来栄え。スイフトスポーツを是非一度乗ってみたいと思わせる取り回しの良さ。これである程度パワーがあれば、楽しい走りができると感じました。
2021年06月28日

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

レビュー
家族五人で出かけるのには狭いけど、コペンとのカルガモ親子ドライブは楽しく、快適。古い車なので、燃費、安全装備など最新の車と比較するまでもありませんが、カミさんがデザイン、乗り味を気に入っているので100点満点をあげちゃいます。
2021年05月28日

プロフィール

「皆もすなるデジタルインナーミラー(ドラレコ)といふものを、我もしてみむとてするなり http://cvw.jp/b/3189995/48415554/
何シテル?   05/06 19:19
ひろパパコペンです。よろしくお願いします。 コツコツ、手を入れてます。実物大のプラモデルみたいな感じで楽しんでます。 車歴は ファミリアxg ジムニーs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペンゲリオン初号機 N型(夏型)装備 クーラー補完計画2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 18:42:02
テイン車高調〜噂の実力はいかに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 19:53:11
駅でタックルされ騒動になりかけました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 23:56:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ゴルフが廃車になり、ニュービートルへ先祖返り。ザ ビートルよりも、前モデルの後期型よりも ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
DIYでコツコツ、1/1のプラモデル感覚でいじっています。 楽しくてついつい、メインカー ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
880コペンに乗っています。 荷物が載らないのでキャリアを作ってみました。 キャリア追 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation