• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろドの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2023年12月9日

PROSTAFF CCグロスゴールド ホイールコーティング  

評価:
5
PROSTAFF CCグロスゴールド ホイールコーティング
施工が簡単で誰でも出来ます。

艶は前に使ってた物の方がでましたが、凄くギラギラせずに自然な艶に仕上がりました。

驚くのが、ホイールに気になる油汚れ等が、拭きながら落ちて行きます。
勿論!先に洗って落としてはいますが、中々落ちにくい汚れが少し薄く茶色く残ります。

それも綺麗に落としながらコートされてます。

テスト的に前輪3回重ね塗り仕上げ。
後輪2回重ね塗り仕上げにしました。

ブレーキダストが付きにくいと言う事なので、楽しみです。
  • 洗浄前
  • 洗浄後
  • CCグロスゴールド ホイールコーティングを塗布
  • 1度目仕上がり
  • 2日目塗布
  • 2回施工仕上がり
  • 3回塗布仕上がり
入手ルートその他 ※インプレッション

このレビューで紹介された商品

PROSTAFF CCグロスゴールド ホイールコーティング

4.45

PROSTAFF CCグロスゴールド ホイールコーティング

パーツレビュー件数:365件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PROSTAFF / ホイール あわ2ムース

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:9件

PROSTAFF / CCウォーターゴールド タイヤ&ホイールクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:80件

PROSTAFF / ホイール汚れ取り上手

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:27件

PROSTAFF / グラシアス アイアンリムーバー

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:75件

PROSTAFF / ホイール専用 パーフェクト

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

PROSTAFF / ホイールクリーナーSUPER

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:83件

関連レビューピックアップ

ThreeBond ウルトラグラスコーティング NE'X

評価: ★★★

Never Wet(ネバーウェット) インパクトドライネオ(Impact Dr ...

評価: ★★★★★

SPEEVAL Prism Guard Grapfene

評価: ★★★★★

KeePer技研 ダイヤモンドキーパー

評価: ★★★★★

KeePer技研 キーパーコーティング

評価: ★★★★★

KeePer技研 クリスタルキーパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月10日 6:40
すごくピカピカですね〜(*^^*)
簡単に仕上がるのもいいですよね
ボディ同色のホイールって良いね
コメントへの返答
2023年12月10日 8:16
おはようございます😊

本当に簡単に仕上がります。
以前使ってた物は、5冬位置いて拭き取る感じの物でしたが、そんな事すら不要ですし濡れたま散布できるようです。

ホイールをお褒め頂きありがとうございます✨

プロフィール

「@あぷにゃんこさん
私も足湯が最高でした。悪い所バレましたけどね(笑)」
何シテル?   07/13 22:21
ひろドです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SENZZ carplay ai box CarPlayワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 19:56:14
チェンジャー(中華) デジタルミラー バックモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 20:42:13
ヘッドライトくすみ取りとUV対策☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:30:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
軽いスポーツカーが好きです。 NDの軽さとバイクみたいな雰囲気が好み。 ハンドリングを特 ...
ヤマハ ドラッグスター1100クラシック ドラッグスター11 (ヤマハ ドラッグスター1100クラシック)
2008年式最終後期です。 形式該当なしなのですが、XVS1100Aです。 中古です ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
CJ46A 2008年式のスカイウェイブタイプSに乗ってます。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation