• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろれがの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2020年6月27日

ECUリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
購入から24年を経過していることから、電子部品(特に電解コンデンサー)の劣化が想像できた。

20年を経過した辺りからずっと気になっていたので、ECUのリフレッシュ・サービスを受けることにした。

ECUを取り外して専門業者へ送付。

送付したのは6月22日(月)。
2
本日(6月27日)、ECUが戻ってきた。
交換された電子部品も一緒に梱包されていた。
3
早速取り付け、イグニッション・オンで10秒ほど経過してから15分ほどアイドリング。

その後、7キロほど試乗。

特に問題もなく無事に走行することができた。

10年間の保証付きなのでかなり安心。

今回、作業をお願いしたのは、(株)キャニーエクイップさん。
参考までにURLを記載しておく。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクオープナー交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

ガスチャージその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1996年7月に、今はなき神奈川スバル某店舗で新車購入したBD5 RSに乗っています。 車齢は27年目に突入しています。 維持費が大変ですが、大切な相棒なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kool Vue ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 17:30:33
ブレーキバキュームホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 19:28:14

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成8年式BD5 RSに乗っています。 2022年12月時点での走行距離は23万4千キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation