• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろいぼんの愛車 [カワサキ KSR-II]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

2ストオイル補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイルが少なくなり加減速の時にも常時オイルランプが点灯するようになったので2サイクルオイルを補充しようと思います!
サイドスタンドを立てて傾けてありますが水平にすると結構ギリギリでシビアなラインです!(旧オイルをなるべく消費してから他メーカーのオイルを入れたかった為)
2
旧オイルはスズキのCCISを入れていましたが知人やネット情報のススメで『ヤマハスーパーRS』1L缶を入れる事にしました!
南海部品小山店で購入!
税込¥2794でした!
3
サイドスタンドを立てて傾けたまま注入口ギリギリまで入れました!
画像は補充完了後に水平にしてアッパーレベルの少し上まで入っていることを確認しました!
オイルタンクキャップ装着確認後に左側シュラウドを取付して完了!
念願だったオイルなので今後の走行が楽しみです!
4
補充時期
15467.8km
2022.8.21

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KSR-2 配線焼損交換&バッテリー変更

難易度:

KSR-2 エアバルブ交換

難易度:

KSR-Ⅱ メーター交換。

難易度:

エンジンオイル投入

難易度:

メーター針 修理

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マシュン お疲れ様です🙋✨

体に優しそうですな😆💡

ここ数日不摂生な為…?
食べたいです~😆🍴✨」
何シテル?   01/03 14:02
ろいぼんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
93年式、ツインターボ、2シーター、5速、T バーです。
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
オフロードなどを小さいモトクロスで走ってみたかったので購入しました! 80ccでパワーバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation