• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりまーの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2023年7月16日

ラジエーターキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ラジエーターキャップ周りが白くなっていたので、交換すべく注文しました。純正同等品。
2
交換前。先日拭いた後、漏れてはいないようです。負荷をかけるべく踏んだりしてたので、それで顕在化したかも?
3
開けたところ。真っ白ですね(^_^;) やはり定期的に交換しないといけませんね。点検を他人任せもやはりいけませんね…。iQに乗り始めて初交換です。
4
裏面。やべぇです(^_^;) 冷却水赤なんですけど…? iQのラジエーター素材なんだっけ…。
5
新品と比較。ゴム部分にパッと見の劣化はありませんが、熱と圧がかかる部品なので、定期交換は必須ですね。
6
周辺清掃して取付。ひとまず安心。さすがに10年経った車両、しかも中古だと色々気を付けておかないといけませんね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

洗車時の車体チェック

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

ラジエターキャップの定期交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@そちまる さん

おそらく、何シテル?で投稿しているためと思われます。
複数枚なら内容によりますが、ブログやフォトアルバムで投稿を試してみてください。」
何シテル?   02/17 21:18
はりまーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ミラアヴィから乗り換えました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation