• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

白骨温泉へ

白骨温泉へ 24〜25年の♨️シーズンもそろそろ終盤戦。三寒四温の時期になりました。寒の戻りがあった週末に白骨温泉に出掛けました。週半ばの陽気が嘘のように冷え込み、信州方面は雪の予報で、雪道ドライブが出来るかもと期待しながら東京を出発します。雲空の中央道を快調に進み、八ヶ岳が見えて来た頃に突然雨が降りだし、あっと言う間に雪に変わりました。





大粒の雪であっという間に周りは雪景色に変わります。諏訪湖を過ぎて岡谷トンネルを越えると、先程の雪が嘘のようなドライ路面に。


しかしながら、行き先の山の方角は白く霞んでおり、かなり期待が持てます。
R158で山を登って行くと期待通りの風景に!










路面も真っ白になった処で、今回の宿 泡の湯に到着です。




こちらの宿は、昨年に訪問して大満足だったので、シーズンの最後の宿として再訪しました。
白濁の大露天風呂と加温した内湯、源泉掛け流しの炭酸硫黄泉はどれも趣きがあって飽きません。







食事も変わらず美味しく頂きました。









この日は夜中も雪が降り続き、朝起きたら更に美しい銀世界が広がっていましたが、クルマの雪下ろしは大変でした💦





20センチは積もったと思われ、宿で長靴を借りてクルマに近づくのも大変でした。
何とか走れる状態にして、新雪が積もった林道を景色を楽しみながら帰途に着きました。







今シーズン最後となる雪見露天風呂と雪道ドライブを堪能して大満足でした。

おしまい。










ブログ一覧
Posted at 2025/03/16 19:41:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

奥飛騨へ
1126HSさん

2025/3/17 黒川温泉の宿で ...
元きないろZC32tokuさん

五箇山の麓の、平村へ🚗💨
Aim to Rさん

おひとりさまドライブ in 福井
さこ@ユーフォ吹きさん

小野川温泉へ
1126HSさん

この記事へのコメント

2025年3月16日 19:49
雪見風呂♨️とスノードライブ、楽しく拝読致しました😆
泡の湯の食事が豪華ですね😍

コメントへの返答
2025年3月16日 19:57
ありがとうございます。今シーズンは雪が多くて楽しめました😊。泡の湯は小さな宿なので静かに過ごせてお勧めです。
2025年3月16日 20:06
こんばんは、m(_ _)m

雪見風呂を堪能しての
豪華お食事に舌鼓🤤
身体の内も外も満足の温泉旅ですね🙆
コメントへの返答
2025年3月16日 20:27
こんばんは♪
多分今シーズン最後の雪見露天風呂を堪能出来ました。日本の冬バンザイです😊
2025年3月16日 20:30
こんばんは☔️
今シーズンのラストは積雪に恵まれ、趣きのある露天風呂、林道ドライブ、豪華な食事に舌鼓…
存分に満喫なされたようですね😙👍🏽
冬季を外しますが、泡の湯に訪れたくなりました♨️🍽️
コメントへの返答
2025年3月16日 20:57
こんばんは。
シーズン最後に最高の雪道ドライブを楽しめました。新雪を掻き分けて走る感覚は独特です😊。泡の湯は温湯なので、新緑の季節に行かれると良いかもしれません!是非一度お運びください♪
2025年3月16日 20:41
こんばんは♪
白銀の世界の中、趣があっていい感じですね😙お食事も美味しいそうです。やはりGクラスならではのポイントですね👌お疲れ様でした🙏
コメントへの返答
2025年3月16日 21:01
こんばんは♪
はい、今回もゲレンデドライブを堪能して参りました😊。雪にハンドルを取られて蛇行するのも楽しいです。今シーズンはこれが最後ですが、十二分に満足できる旅でした。
2025年3月16日 21:11
こんばんは🌙😃
またまた堪りません(笑)
まだ行けていない白骨温泉。冬は無理ですが今年こそは…。
雪見風呂もシーズンラストですか😄
残念ですが温泉旅は続きますもんね😉
コメントへの返答
2025年3月16日 21:30
こんばんは♪
はい、今年の雪見風呂はこれにて終了です。また来シーズンも新規開拓をしたいと思います😊 白骨は標高が高いので、新緑の季節もお勧めですよ!
2025年3月16日 22:47
Gドロロ~ン温泉旅お疲れ様でした(ΦωΦ)
広い露天風呂広ですね(詳しくないので標準がわかりませんがm(__)m)
積もった雪がスゴすぎ(◎-◎;)これ見れただけでも僕大満足です(*´ω`*)
コメントへの返答
2025年3月16日 23:14
こんばんは♪
泡の湯の露天風呂は濁り湯としては、かなり大きなサイズかと思いますよ♨️。雪は夜に降ったので、除雪前の林道は正に雪を掻き分ける感じで楽しかったです😊
2025年3月17日 1:09
松本はベチャ雪でしたが、さすが白骨は綺麗な雪景色ですね
明日松本を立つので少しセンチメンタルになってます
コメントへの返答
2025年3月17日 8:23
いよいよ松本から東京に引っ越しですか。自分も35年前に同じ経験をしました。東京は山が見えないので当初は落ち着きませんでした。3年間の松本生活でしたが、今でも信州は好きな場所で割と頻繁に訪れています。
2025年3月17日 8:54
おはようございます😃
今回は白骨温泉ですか♨️真冬の雪見温泉満喫出来る機動力は羨ましいです✨
元々カラスの行水で真冬でもシャワー派でしたが、皆さんに影響されて温泉が好きになりました🤗
温泉も初心者なので、これからも色々と教えてください🎶
コメントへの返答
2025年3月17日 9:08
おはようございます。白骨は高い場所にあるので、3月一杯は雪があると思い出掛けました。泡の湯は露天は38度の温湯なので、ハイダンさんもゆっくり浸かれると思いますよ😊
2025年3月17日 16:51
わー!泡の湯の雪見露天風呂♨️最高ですね✨
去年もシゲさんのブログを拝見して良いなぁ羨ましい♪と思いましたが、、
最近コメントで羨ましい!しか言っていなくてすみません🙏笑

綺麗な深雪もGクラスならキュキュッと楽しく走れそうですね🎶
Z4だときっと走り始めて1mでラッセルでノーズ刺さって動けなくなそうです🤭
コメントへの返答
2025年3月17日 19:44
泡の湯、お勧めです!女性は湯浴み着を貸してくれるので安心して大露天風呂を堪能出来ますよ。

深雪掻き分け走行はZ4には荷が重いでしょうね〜。トラックの専売特許と言うことで(笑)
2025年3月17日 19:31
雪道走行に雪見露天風呂、
良い時に行かれましたですね😄
ベスト10ブログも見てみたいです!
コメントへの返答
2025年3月17日 19:46
今回はタイミングがバッチリでした♪ ベスト10ですか、難しいなぁ。
前向きに検討します!(笑)
2025年3月23日 18:28
こんばんは♪
おー!?
いいタイミングでの泡の湯最高ですね♪
私が行った時は夜はあまり降らなかったようで全然雪かきできませんでした😓
と言っても泡の湯ではなく乗鞍高原ホテルですが😆
来週泡の湯 日帰り温泉で訪れる予定です♪

今年は楽しい雪見露天でしたね^_^
コメントへの返答
2025年3月23日 18:37
こんばんは♪
今年は雪に恵まれて、良き温泉シーズンでしたね😊。来シーズンも期待しましょう!日帰り泡の湯、楽しんで来てください。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します!」
何シテル?   01/01 07:43
1126HSです。よろしくお願いします。18歳で免許を取ってから、40年に亘り色々なタイプのクルマに乗って来ましたが、スピードを出す事への興味も薄れ、最近は、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートフェルトシート キックガード ポルシェ911(TYPE992)2018.12~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:17:02
[ポルシェ 911] 992型のトリップリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 16:05:43
温泉探訪751(新潟県・姫川温泉ホテル国富翠泉閣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 21:20:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2024/1にカレラカブリオレ又はタルガ4を新車購入しようと都内PCを何ヶ所か回ったが、 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
ゲレンデは奥深いクルマです。現行型には現行型の良さがあり、先代型には先代型にしか出せない ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
人生の第4コーナーを周って、そろそろ上がりのクルマを考える時期になりました。スピードを出 ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2017年新車登録、34,000kmの個体を車検取得の上購入。7年振りのBMW 正に駆け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation