• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan@taの"赤ヘビ君" [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2025年4月22日

ヘッドライトウォッシャー ノズル固定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
 
飛び出したまま戻らなくなった
ヘッドライトウォッシャーのノズル


蓋が飛んでいかないよう、
不細工だけど絆創膏 (;´∇`A``

2
 
みん友さんとコラボした日に
洗車してて気づきました(汗)

これ、よく見ると
蓋が飛び出てますよね(;・`д・´)


気になる方はズームアップで(笑)

3
 
実は、無知な私
ヘッドライトウォッシャーって
別スイッチがあるものだと思っていて

全く気にもしてなかった機能だったんだけど

調べてみたら…
ヘッドライトが点灯している時に
フロントガラスのウォッシャー液を出すと
連動するんですね ∑(゚Д゚)

4
 
で、そういえば前回
夜ドライブした時にフロントウォッシャーを
使ったような気がしました

5
 
ショップさんに連絡して
後日、仕事が休みな土曜日に見てもらいに行ったら

部品が必要だからと、代車を貸してくれました

6
 
そして週明けに連絡が…

部品が製造終了って (;・`д・´)


そんなこんなで

ヘッドライトウォッシャー不対応にはなりますが
バンパーを外して
ノズルを押し込んで固定してくれました


同じ事が起きてしまった方、
お気をつけくださいませ m(_ _)m




16.5

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

早速ナンバーベースやり直し!

難易度:

ナンバーベース取付

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

スポーツ走行

難易度:

ナンバーステーの調整

難易度:

ナンバーボルト付け替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日06:53 - 17:47、
190.81km 10時間4分、
3ハイタッチ、バッジ41個を獲得、テリトリーポイント400ptを獲得」
何シテル?   08/16 18:00
3ペダルな車が好きです♪ 地味な人は派手めなクルマを卒業しました。 『変態』は誉め言葉ですね(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[2]サマーサイエンスフェスタ 2012.7.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 23:13:11
お気に入りの場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 23:09:28
お仕事・・・(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 23:04:00

愛車一覧

スバル プレオ 白ミミ君 (スバル プレオ)
2005.9.17 走行 6000km弱にて納車。 MTのブルーを探していました ...
アルファロメオ MiTo 赤ヘビ君 (アルファロメオ MiTo)
ちっちゃいヘビ飼いました 2023.12.23 走行 108,591kmにて納車 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場♪ オフ会や車に関係ない画像は だいたいコチラに(*^∇^*)
スズキ ハスラー ステルス君 (スズキ ハスラー)
  2020.11.2契約 2020.12.19に納車されました♪ 2019年式、G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation