• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FHTの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年8月20日

ヒーターコントロール色差し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、内装をきれいにしようと、ケミカルつけて頑張って磨いたら、ヒーターコントロールの白文字が、ほぼ消えてしまいました。
見なくてもわかりはするものの、くたびれた感じを何とかしたいとおもいつつ、月日は流れました。
2
先日、近くの玩具屋でプラカラーを探しに行ったところ、消えた文字をリペイントできそうなペンを見つけたので、早速購入してトライです。細い線、細い文字なので、力を入れすぎると潰れてしまいます。全力集中で、そーっと、色をつけていきます。
3
写真のぱっと見は、けっこうちゃんと戻ったようにも見えます。至近距離で見つめると、手作業のアラが見えてしまいますが、気にしないことにします。どうしても気になったら、シンナーで落として、再チャレンジ。
4
今回使ったのは、ガンダムマーカーというもの。プラモデル用アルコール系塗料。ちょっとした応急的なリペアなら、十分かもしれません。

*追記 ガンダムホワイトはかなり白いです。経年変化もあり、他の文字はややアイボリーがかっています。もう少し時間が経ち、適度なくすみがついてくると自然な色に近づくのかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハンドルのボスを塗装

難易度:

内装の直しの続き。(リア側の内張。)

難易度:

べたつき対策 失敗

難易度:

er34 4ドア 天井外し

難易度: ★★

ダッシュボード直しの続き…!

難易度: ★★

内張の塗装準備。(リア右後側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月21日 9:01
同じく文字が掠れてますので手先のドン臭い私ですが真似させて頂きます。
コメントへの返答
2024年8月21日 9:45
コメントありがとうございます。私も、字を書いたりとかでかなり手が不器用な方です。
上下の直線の枠にペンを当てたりしながら、急がずに気長に慎重にやっていけば、うまく行くと思いますよ。小さな地味な作業ですが、文字がパッと鮮明になると、ちょっと嬉しい感じになりますね。がんばってください。

プロフィール

「[整備] #スカイライン 純正時計 三針クォーツ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3193325/car/2849736/8164656/note.aspx
何シテル?   03/29 11:12
FHTです。よろしくお願いします。 ハコスカとアクアと乗ってます。 税金払うために働いてるような毎日です。 20世紀から続いている斜陽HP、今もアップして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 21:57:33
 
それでも男ですか! 軟弱者! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 21:49:19
燃費記録 2023/01/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 23:02:51
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ブログは持たないので、ここに登録しました。 気が向いたときに書き込みます。 四半世紀をと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
クラウンの後をついでの実用車。ギャップを埋めるべく、静音化などで、ぼちぼち楽しんでいきま ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ ゼロクラウン ロイヤルに乗っています。 しばらく、ゆったり通勤のために、中古を買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation