• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FGノットの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年7月14日

車に乗ったらWIFIテザリングをON(android16)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回「車に乗ったらbluetoothテザリングをONにする」を投稿しましたが、android16にアップデートしたらbluetoothはおろかWIFIテザリングもtasker制御が効かなくなってしまいました。快適だったのはほんの一か月ほどでした。
とりあえずWIFIテザリングについては情報があったので自動ON/OFFを復活させます。
shizukuとsupershadoe/deltaのapkをgithubからダウンロードしてadbインストールします。
以下は参考にしたURL。読んで理解できる方のみ、自己責任で。
https://www.reddit.com/r/tasker/comments/1l9dpef/enabling_hotspot_tether_on_android_16_with_tasker/
2
参考URLに従い、taskerのWIFI制御をSend Itentアクションに置き換えます。画像のNo.4です。
これで車に乗ったらWIFIテザリング自動ONが復活しました。
ただスマホを再起動するたびにshizukuを起動するために開発者オプションからペアリングするのが煩わしいです。なんかスマホのバッテリー消費も早くなったような気がします。
bluetoothテザリングについても誰か解決してくれないかなー
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゴミ箱化した箱整理 ラスト

難易度:

アドブルー補充!

難易度:

3tジャッキメンテナンス:トホホ編

難易度:

ウォッシャー液補充!

難易度:

マキタのCF102充電式ファンを車内で使ってみた

難易度:

国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月16日 19:34
私も中華ナビのネット接続用にTaskerでテザリング制御していたのですが16でできなくなったと知り同じ手段に頼りました。

しかしUSBデバッグをオンにすると起動できなくなるアプリが少なからずあり、いちいち切り替えるのも面倒なのでもう諦めようかと思っています。でも乗車のたびに手動でテザリングオンにするのも地味にウザいんですよね。

セキュリティのためとはいえ版を重ねるたびにTaskerでできることがどんどん減っていきなかなか辛いものがあります。
コメントへの返答
2025年7月16日 19:55
ご覧いただきありがとうございます。
USBデバッグONで不都合なアプリがあるんですね。幸い私のpixel8では起動しないアプリはないようですが、shizukuのせいなのかばんばんバッテリーが減ってます。
自動bluetoothテザリングもですが、世界の誰かが別な手段を発見もしくはアプリを作ってくれることを期待しています。
2025年7月16日 21:08
私の環境では少なくとも三井住友銀行とローソンのアプリがエラーで起動できなくなりました。まあデバッグモードは本来常時使うものではないのでしかたないようにも思います。

自由度が高いのがAndroidの利点だったのですが、昨今縛りが厳しくなりiPhone的になってきているのが残念です。
コメントへの返答
2025年7月16日 21:36
ローソンアプリあります。確かに駄目ですね。これはアプリ起動したときに初めて気づくってやつですね。
うーんUSBデバッグON必須ってのがイマイチですね。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 車に乗ったらWIFIテザリングをON(android16) https://minkara.carview.co.jp/userid/3194195/car/2851004/8300143/note.aspx
何シテル?   07/15 22:59
FGノットです。よろしくお願いします。 いつもDIYで参考にさせてもらっていますが、自分も整備手帳をアップしようと思い立ち、登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS DAYTONA F6Boost 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:28:24

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
100%モーターの力は偉大です
ホンダ その他 ホンダ その他
除雪機です。HONDA HS760。 いつか忘れましたがずいぶん前に親父が中古で購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation