• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らくだ課長の愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2019年11月19日

DVH-570 DVDデッキ縦置き化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
DVDデッキをコンソールボックスに縦置きするためにスタンドを取り付けます。

材料と方法を色々考えた結果、自宅に余っていたコイツに白羽の矢が立ちました。

まあ、元々スタンドだし笑
2
邪魔な部分をグラインダーで削って、サンダーでバリを取り仕上げました。

真ん中にある木のブロックは、本体の高さを稼ぐのに使うゲタです。
3
ゲタを本体の放熱フィンに貼り付け、スタンドの取り付け位置を吟味して罫書きます。
だいたいセンターになるように。目見当ですけど笑
4
今回使ったテープはこちら。

みんな大好きスコッチ。安定のスコッチ!

カー用品店では1500円ですがホムセンでは半額ですた。

ちなみに、テープ類を貼り付ける時は、

①貼り付ける面をアルコールなどで拭いて脱脂
②貼り付ける面、貼り合わせる面をドライヤーなどで温める
③貼り付けたあとは、24時間くらい加圧(重し乗せたり)して養生放置。

特に①、②は是非やって下さい。
耐久性と接着力がダンチです。
5
あとはペタペタ貼りましょ。裏、表。
6
で、完成です。
実際に設置してみて安定性が悪ければ、台座に板を取り付けたりした足掻きたいと思ってます。

ちなみに。

メーカーは、デッキについて
「45°~水平に設置すること」を推奨していますので実施される方はくれぐれも自己責任にてお願い致します。
7
嵩上げしたおかげで、RCAプラグのクリアランスも充分とれました。
8
ハーネス取り付け部分もクリアランス充分!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

車検完了

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

初車検

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@し~たけ さん はコーディング済でしたか…

むしろ自分の方が人柱サンプルとしてはうってつけなのかもしれませんね😅

めっちゃ早く流れるんですかね?
逆にちょっと楽しみ笑」
何シテル?   04/08 12:16
FORD EXPLORER Limited (2016) に乗っています。 皆様の投稿を参考にさせて頂き、大切に乗って・弄っていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カット無しブルーミラーフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 22:18:27
[フォード エクスプローラー] リアドアウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 00:38:53
キーFOBのパニックアラーム無効 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 12:33:32

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
09年式エクストレイルT31からの乗り換えです。 初の輸入車、初のアメ車!毎日眺めている ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
2019.12.14~ エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation