• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らくだ課長の愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2019年11月29日

ナンバーリム塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車遠い。。

今回はナンバーリムの塗装とロゴ印刷をしたいと思います。

使うリムはムーンアイズのプラ製のやつ。
2
フロントとリア同じものなのでとりあえずリアの封緘部分をカットします。
3
カッターでRを削り出します。
柔らかいので、新しいカッターの刃でスっと削れました。
4
#150、#240、#400、#600の各番手のペーパーで整形します。

ここまで所要時間5分くらい。
5
全体をスチールウールで磨き、塗装前の足付けをします。

フロントとリア両方です。
6
磨き上がったらプライマーを吹きます。

ド定番のミッチャクロン。
7
15分くらい乾燥させたら、カラー吹きます。

純正色のスプレーなんて買う気がなかったので笑、
トヨタの209ブラックマイカでシュシュって。

ここまで+30分くらい。

とりあえず以上です。

次はロゴ印刷&トップコートに移ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアモールウェザーストリップ

難易度:

タイタニアム、初車検🚘🔧

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

スマホホルダー変更その1

難易度:

燃料添加剤注入

難易度:

雨漏り↓

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@し~たけ さん はコーディング済でしたか…

むしろ自分の方が人柱サンプルとしてはうってつけなのかもしれませんね😅

めっちゃ早く流れるんですかね?
逆にちょっと楽しみ笑」
何シテル?   04/08 12:16
FORD EXPLORER Limited (2016) に乗っています。 皆様の投稿を参考にさせて頂き、大切に乗って・弄っていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カット無しブルーミラーフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 22:18:27
[フォード エクスプローラー] リアドアウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 00:38:53
キーFOBのパニックアラーム無効 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 12:33:32

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
09年式エクストレイルT31からの乗り換えです。 初の輸入車、初のアメ車!毎日眺めている ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
2019.12.14~ エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation