• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

自動車保険料率クラス車種別データベース

この記事は、保険の料率データベースについて書いています。

お友達のおーへんさんのブログにて、教えていただきました。

自動車保険ってのは、その車種ごとに料率ってのが決められてるのは、皆さんご存知かと思います。

保険会社に聞けば、どの車種がどれくらいってのは教えてもらえますが、ソレをデータベース化してネット上に公開してくれてるサイトがあります。

それがコチラのサイト
http://sonpo.codiego.com/

早速、我が愛車たちの料率を調べてみました!

レパード(UF31) 対人:3 対物:3 搭乗者:4 車両:5
MR-S(ZZW30)対人:5 対物:5 搭乗者:5 車両:6
RX-8(SE3P) 対人:4 対物:5 搭乗者:2 車両:5

RX-8で、搭乗者に2が付いているところから、その安全性の高さが伺えますね。
レパードは単純に生存率が低い=事故率が低いとなってのことでしょうね。
純粋なスポーツカーであるMR-Sが一番高いですね。
うち2台もあるんですけど・・・(;´Д`)
関連情報URL : http://sonpo.codiego.com/
ブログ一覧 | お役立ち情報?! | 日記
Posted at 2009/07/13 12:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
kuroharri3さん

5/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

岩手旅行記📖🚘最終回(実家編)
メタひか♪さん

土曜日ですね、
138タワー観光さん

オラに◯◯をわけてくれ!
のび~さん

この記事へのコメント

2009年7月13日 21:35
ローレルで搭乗者3
B4も搭乗者3
柱の有無は関係なし!!
コメントへの返答
2009年7月14日 10:08
同じローレルでもやはりグレードによって差がありますね。
ディーゼルって搭乗者が高いんですね。(^^;;
2009年7月13日 21:54
MR-Sの保険料は去年から上がり始めましたね。

私は今年は車両抜かないと払えません(涙)
コメントへの返答
2009年7月14日 10:09
え?そうなんですか?
あまり、気にしたこと無かったです(^^;;

悩ましいですね。
お互い、くれぐれも事故には気をつけましょうね(^^ヾ
2009年7月13日 22:58
車両の区分が「型式」で分けられるので、ハイパワーモデルでも同一型式の多いトヨタのスポーツモデルには有利になり、逆に足回り形状で型式を変える日産スポーツ車には不利な区分になりやすいです。


スターレットルフレ=グランッツァターボ(共にEP91)
シルビアk's(S14)<シルビアK'sスーパーハイキャス(CS14)
コメントへの返答
2009年7月14日 10:17
う~ん、確かに、コレ微妙ですねぇ。

ただ、ご存知かもしれませんが、トヨタ車も一部足回りで型式が違ってますね。


ソアラ(MZ20)
ソアラ・エアサス(MZ21)

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation