• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

その信号で前に出たら信号無視です!

その信号で前に出たら信号無視です! って、教えてあげたいです。

時々、見かける光景。

直進左折の矢印信号しか出ていないのに、交差点の真ん中まで出て行ってしまう右折車。

きちんと教えてあげたいですよ(((;-д- )=3ハァ


・・・なんて、人のこと言えないです。。。

右折信号で転回したら違反になるというのをわりと最近まで知りませんでした(;´Д`)

【追記】
上記、右折信号での転回については、Yahoo!知恵袋にこんな記述がありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129576172
ブログ一覧 | 街角風景 | 日記
Posted at 2009/08/16 22:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

右折信号でUターンはダメみたい。青信号 ... From [ 楽しいカーライフ☆ ] 2009年8月17日 09:22
私も知らなくて、ユージ&ジェノスさんとこで、 右折信号でUターンしたら違反になるということで、びっくりしました。 でも、うちの近隣にある、高速道路入り口(産業道路のところ)では、普通にUターンで高 ...
ブログ人気記事

朝活⑬。
.ξさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

注意喚起として
コーコダディさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 23:02
酷いクルマは青と勘違いして曲がってしまいますよね・・・
コメントへの返答
2009年8月17日 11:30
居ますね!本当に免許持ってるの?って聞いてやりたい!!
2009年8月16日 23:05
このタイプの信号って見づらいですよね!
青信号は進めじゃないのかと小一時間問い詰めたいです
しかもこっちの田舎に作ったもんだから無駄に待ちぼうけ状態です
ところで右折信号で転回しなかったらいつするんですかね!?
コメントへの返答
2009年8月17日 11:32
確かに、見慣れないと分かりにくいかもしれませんね。
首都圏はこういう信号が多いので、こちらに移住の際には、充分ご注意ください!

転回は青信号のみです!
本文、追記記事をご参照ください。
2009年8月16日 23:36
もしかして、直進↑矢印を見て、噴射して垂直離陸して行くのでは・・・。
「上へまいりま~す(笑)」
(エレベーターのボタンじゃあるまいし、そんな訳無いっすね!)
コメントへの返答
2009年8月17日 11:33
垂直離陸するようなクルマに乗ってみたいですね(笑)
?!だったら信号関係なくないですか?(爆)
2009年8月16日 23:57
自分が右折待ちの時、「これは進んじゃダメだったよな?」と一瞬迷ってしまうことが…
さらに後続車から「逝けよ!」とプレッシャーを掛けられることも…(汗)
コメントへの返答
2009年8月17日 11:35
進まなくて、正解です!
後ろは気にしないこと!
正義はコチラにあります!!
2009年8月17日 1:11
ワタス
斜め上の矢印青信号♂を初めて見たとき
超パニくったおぼえがあります(>▽<;;

となりは↑矢印あったり→あったり。。

矢印に斜めは怖いです★

コメントへの返答
2009年8月17日 11:38
なんですとぉ!
斜め上の矢印青信号なんてあるんでありますかぁ?(゚Д゚ )
ソレはパニくっても不思議ではないでありますなぁ。

私がその場面に遭遇したとしたら、思考停止しますね(;´Д`)
2009年8月17日 8:21
近所に同じパターンの信号がありますが、時々同じように真ん中へ出ている車を見かけます。
コメントへの返答
2009年8月17日 11:39
どこでも、時々、見かけますよね。
コレは教習所の指導不足なんですかね?
2009年8月17日 8:44
うちの近隣でも最近信号が変更されて、右折が独立しちゃったんです。
間違えて交差点に入る車両が多いですね。

ちゃんととまっているとかえってクラクション鳴らされたり。

右折信号で転回が通常にされてるところもあるですけれど?
(浅田入口のところ)
あれもダメなのかしら?
産業道路と、高速入口とみなさん転回中・・・
(@_@;)

道交法確認してみます。
コメントへの返答
2009年8月17日 11:44
急に信号が変更されていると、そういう誤解を招くことがありますね。
僕がクラクション鳴らされようもんなら、降りてそのドライバーに、コレは進んでは行けないんだぞ!って言ってやるかもしれませんね。
その方が、その人の為にもなりますし!

日常的に転回がされてる所があるんですか?
ソレはソレで問題ですね。

本文に追記しましたので、ソチラが参考になれば幸いです。
2009年8月17日 9:51
右折青信号で転回禁止…
知りませんでした。
以前、白バイが止まってる目の前で『だいじょぶだよな?』とドキドキしながら転回しましたが、捕まらなかったので違反じゃないと思ってましたが、交差点ではなく道路に規制が掛かってるんですか…
勉強になりました。

でも、実際に道間違えてUターンしたい時にその道路が規制されてるかどうかなんて分からないですよね~。
コメントへの返答
2009年8月17日 11:46
おや、Udaさんもですか?!
まぁ、コレはなんとなく良さそうな感じがしちゃいますよね。
転回できそうな交差点で、転回禁止な場所っていう所は、たいてい転回禁止の標識が、目に付くところにあるもんです。
私は転回するとき、標識が無いかどうか、必ず確認してますよ(* ^ー゚)
2009年8月17日 19:07
右折矢印の件、職場に警察の方が来て講習を受けたときに聞きました。
転回しても良いパターンとして、
①青信号の時。
②対向車を待って交差点内に進入して止まっていて、赤信号になってしまって右折矢印が出た場合。
だそうです。

②は、赤信号になったら、交差点内にいる車は速やかに交差点から出なくてはならないという理由からOKだそうです。
ただし、その後で同様に並んでいて赤信号になった時点で停止線の手前の車は転回はダメで、矢印の方向(つまり右折)だけが許されるそうです。
コメントへの返答
2009年8月18日 10:58
大佐、ご解説どうもありがとうございます(^^ヾ

②の場合は、確かに待ってるうちに信号が変わってしまったのでは、どうしようもないですものね。

嫌なのは、青信号が出なくて矢印信号しか出ない場所ですね。
実質、転回禁止ということですね。
2009年8月18日 1:32
正直知りませんでした。
教習所でやりましたっけ?
これを守ると大きい道の対向側のお店へ行くのに超遠回りになる所もありそう。
そもそも日本の道交法って習っていないグレーゾーンが多すぎると思う。
黄色の実線は車線変更禁止だが白の実線は?白の二重線は?
信号で緑の矢印は分かるが黄色の矢印は?
また近所に明らかに最近は使われていないと思われる線路の踏切があるが、そこをたいていの車は一時停止せずにそのまま通過していくがこれは違反じゃないの?(地元民だけ分かる?)
毎回免許更新の度に買わされる変わりばえのしない本にこういう事こそ載せてほしいと思いますね。
コメントへの返答
2009年8月18日 11:09
はじめまして。コメントありがとうございます。
コレを機会に覚えておいて頂ければ幸いです。
また、知らないお友達にも広めていただければと思います♪
教習所でそこまで教えているかどうかというと、微妙ですね。
ただ、教習所では、
①赤信号は停止(=交差点内に進入禁止)
②矢印信号は、その方向に進む場合のみ、OK
ということは教えているはずなので、そこを考えたら、右折車に対しては赤信号ということになりますね。
右矢印は転回禁止というのは、誤解を招きそうですが・・・。
仰るように、日本の道路には不明瞭な信号、標識、道路標示がありますよね。
教本にも、誰もが知ってることだけでなく、誤解を招きやすいモノを、きっちり書いて頂きたいですね。
といっても、教本もらっても、私の場合、さらっとしか目を通していませんが(^^;;;

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation