
少し前に、何かの調べものをしていて、たまたま、海老名SAに従業員用入口から徒歩で入って利用できるみたいなネット情報を見かけた。
中には丁寧にその内容をブログで紹介している方もおり、きちんとNEXCO中日本にも確認をとったことも書いている。
本当かなぁ・・・
海老名SAは、たくさんのお土産物を扱っており、魅力的な商品も多い。
もし、本当なのであれば、私もちょっと利用してみたいなぁ・・・と思いつつも、やはり、きちんと自分でウラを取らないと、気が済まないたちなので、
ココからNEXCO中日本に問い合わせてみた。
すると、下記の回答を頂いた。
≪前略≫
高速道路と外部との出入りにつきましては、
法令(高速自動車国道法第17条)に「出入の制限等」の規定があり、 『みだりに(正当な理由がなく)出入りすることは禁止』とされております。
そのため、
外部から高速道路区域 (SA・PA駐車場を含む。)への出入りは、同規定に違反することから、ご遠慮いただいております。
過去には、ご利用可能と誤った案内をしていた事例もございましたが、現在では法規に沿って、
従業員・納品業者などの関係者以外立入禁止とさせていただいております。
なお、海老名SAにはございませんが、一部のSA・PAにつきましては、「ぷらっとパーク」という名称で、特別に出入り口が整備された休憩施設となっており、これは周辺地域のお客様がSA・PAの営業施設をご利用いただく場合にのみ出入りが認められております。
ご要望に沿えず心苦しいところではありますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
今後とも、弊社の高速道路のご利用をお願いいたします。
ということで、残念ながら海老名SAに徒歩でアクセスることは、よほどの理由がない限り出入りすることは禁止されているようです。
残念( >Д<;)
ちなみに、「ぷらっとパーク」については、以下のサイトが参考になります。
お知らせ | サービスエリア情報ガイド 中日本エクシス株式会社
(http://www.c-exis.co.jp/new/information/090618.html)
ウェルカムゲート|西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社
(http://www.w-holdings.co.jp/enjoy/welcome.html)
【追記】
2011年12月15日 海老名サービスエリアの上りのみぷらっとパークが整備されました。
その為、徒歩で入ることは同サービスエリア上りのみ可能となりました。
尚、残念ながら駐車場はありません。
EXPASA海老名(海老名SA上り)は徒歩で出入りは可能
ブログ一覧 |
お役立ち情報?! | 日記
Posted at
2010/08/16 14:53:37