• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

CGみたいな本物

CGみたいな本物 最近のCG技術って凄いですよね。

まるで本物みたい!

そんな本物みたいなCGとは、対極のCGみたいな本物です!( ゚Д゚)ヒョエー


写真のバイクは、CGではなく、中国のあるアーティストが実際のステンレスワイヤーを使って制作したもの。

いわゆる逆転の発想ですね。

それにしても凄い!
ブログ一覧 | その他いろいろ | 日記
Posted at 2010/10/12 13:42:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

オイルクーラーの性能と圧損(下調べ)
morly3さん

華金GW
闇狩さん

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

ぶっ晴れ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 17:30
十五年ほど前、ワイヤーオブジェが流行って、今は人知れず忘れられて日本全国にあるですよ。
コメントへの返答
2010年10月12日 17:35
そういえば、一時、見かけましたね。
今や見る影もない・・・。
2010年10月12日 17:37
すごい!
作ってる最中にに隣で立ち眩みなんかしたら…!?

エンジン形状からすると、中国の「長江」という会社が大戦中のBMWの軍用サイドカーをコピーしたモデルっぽいですね。
手先が器用な中国人、怠け者の日本が追いつかれるのは近いかも?
コメントへの返答
2010年10月12日 17:45
こんなもん、良く作りますよ・・・。
いや、ソレは・・・(;´∀`)

く、詳しいですね・・・Σ(゚Д゚)
確かに、デザインが古い軍用バイクって感じはしましたが・・・流石です!
中国人はコピーが得意ですからね。
あの技術をもう少し別の方へ活かせば、日本なんかたちまち数で抜かれてしまいますよ(苦笑)

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation