• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

第四回 BOBさんのカレいなる写真教室 in 小湊鉄道&養老渓谷

第四回 BOBさんのカレいなる写真教室 in 小湊鉄道&養老渓谷 写真家BOBさんを招いた私プロデュースの写真教室の第四回

今回は千葉県の小湊鉄道&養老渓谷で写真撮影をしてきました。



参加者は・・・

BOB先生
TAKAさん
ya-chingさん
お杉さん
ひげぺんぎんさん
りょう@さん
tomoさん
カレスト署の小林さん
ニーナさん
り んごさん
みっちぃ


という面々。

車の台数が多いと移動が厄介なので、TAKAさん&お杉さんの新旧セレナでの移動でした。
ひげぺんぎんさんは、都合により午前中のみの参加でした。

さて、今回はNEWデジイチが登場です!

まずはお杉さんの50D、そして、TAKAさんも50D、更にカレスト署の小林さんは60D・・・となるはずでしたが、ぎりぎり間に合わず。それでも新生のX4
そして、少し前に買っていたのにひたすら隠していた私は7Dです(笑)
※購入の経緯はコチラ

これまではコンデジだからといって第三者的立場で見ていた私ですが、今回から本格的に参加。
と同時に、コンデジだから・・・という言い訳はできなくなってしまいました(苦笑)


さて、今回の行動記録は初デジイチの私の写真にて紹介させて頂きます。(;´∀`)

第四回 BOBさんのカレいなる写真教室 in 小湊鉄道&養老渓谷①(行動記録)

ご参加の皆様、お疲れ様でした!

次回もまた宜しくお願いいたします♪


そして、いつもの課題は以下に。

第四回 BOBさんのカレいなる写真教室 in 小湊鉄道&養老渓谷② Photo by みっちぃ

第四回 BOBさんのカレいなる写真教室 in 小湊鉄道&養老渓谷③ Photo by ユージ&ジェノス
ブログ一覧 | 写真教室 | 日記
Posted at 2010/10/16 00:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 0:54
レポートありがとうございます
今回参加できなかったので今度お子様と出かけてみます
コメントへの返答
2010年10月16日 1:00
どういたしまして♪(笑)
結構、いい場所でしたよ。
また、行きたいなぁと思ってますので、時間が合えば一緒に行きましょう(* ^ー゚)
2010年10月16日 10:40
あ~何だかな皆で。Canon色になってきてしまいましたね(笑)

写真教室用にソニーでも買おうかな(笑)


コメントへの返答
2010年10月16日 10:47
誰のせいですか!(笑)
それにしても、だんだん凄いことになってきますね。

先生自ら非国民みたいなマネはお止め下さい!(爆)
2010年10月16日 10:45
作品拝見させていただきました。(^^)
人によって着眼点が違うので
面白いし勉強になります!
特にみっちいさんの作品で、仏像の横からのショットはスゴイですね。
手の形の美しさがよく出てると思いました。
優勝候補?!ですかね♪
兄さんのコスモスのショットは秋の夕暮れ感が出てて私たち夫婦の
一番のお気に入り(^-^)/です。

コメントへの返答
2010年10月16日 22:19
ありがとうございます。
そうなんですよね。
同じ景色を見ているようでて、全然違うところ見てるんですよね。
あの仏像写真は本人も気に入ってるようで、特に金色が綺麗に撮れたと喜んでいました。

私のコスモスのショットは極めてありがちな構図ですが、ありがちなだけに見栄えは良いですね(笑)
気に入って頂けて何よりです(´∀`*)
2010年10月16日 20:28
お疲れ様でした。
秘密兵器には参りました。取り出すときの兄様の表情が印象的でした。

防湿庫が直ぐに一杯になってしまいそうですね(笑)
うちのは100lありますが、余りスペースが残っていません冷や汗

また次回もよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2010年10月16日 22:22
お疲れ様でした。
ヘげちゃんのクルマの中で情報入手しましたね!聞いてなければもっと面白かったのに(笑)

あまり、大きい防湿庫を買ってしまうと無駄に埋めたくなるので、今のでちょうど良かったです。ya-chingさん、そんなに機材があるんですか?!∑(゜∀゜)

こちらこそ、どうぞ宜しくお願いいたします。
2010年10月17日 1:23
こんばんは!
養老渓谷って、かなり前から行ってみたいと思ってはいるのですが
なかなか機会がなくって・・・。
まだ行ったことがありません。
私も50Dを持って行ってみたいです♪
コメントへの返答
2010年10月18日 11:07
返信遅くなってしまってスミマセン!
こういう所って機会が無いとなかなか来られませんよね。
僕らも全部を回ったわけではないですが、かなり良い所でした♪
是非是非、あきょんさんも行ってみてください!
あきょんさんの作品、楽しみにしております(* ^ー゚)

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation