
NTTドコモは、本日、Xi対応スマートフォン他新機種を発表しました。
Primeシリーズが無くなったと思ったら、今度はwithシリーズとNEXTシリーズ(いずれもスマートフォン)という二つのブランドを立ち上げてきましたよ。(笑)
注目すべきは、やはりなんといってもXi対応スマートフォン!
Xiって何?と思っている方も多いと思いますが、新たな携帯電話の通信規格にLong Term Evolution(LTE)と呼ばるものがあるのですが、XiはそのLTEのドコモのブランド名称です。
じゃあ、LTEって何?って話になるのですが、簡単に言えば大容量高速通信ができる携帯通信です。
具体的な数値でいえば、現在、ドコモのFOMAは最大で受信(下り)14Mbps/送信(上り)5.7Mbpsなのですが、Xiになると最大で
受信75Mbps/送信25Mbpsとなるわけです。
その差は歴然!
また、今回の発表に合わせ、ドコモはXi専用の料金プランなども打ち出してきており、特に2010年12月24日(金曜)~2012年4月30日(月曜)までは、「Xi」(クロッシィ)スタートキャンペーンなる特別料金の設定も行っています。
ただこのXi、まだサービスがスタートして間もないがゆえに、カバーしているエリアが結構限られているという弱点があり、何処でもその恩恵を受けれるというわけではありません。
とはいえ、これからは、間違いなくこのLTEが主流になってくるでしょう。
もちろん、通常のFOMAエリアではその通信速度が保たれるので、Xiのサービスエリア外では使えないというわけではないので、安心して使うことができるわけです。
これからドコモのスマートフォンを買おうという人は、Xi対応が良いと思います。
僕的には、防水、おサイフケータイ、ワンセグなどのすべての機能を満載した以下の2機種がお勧めです。
docomo NEXT series ARROWS X LTE F-05D | 製品 | NTTドコモ
docomo NEXT series MEDIAS LTE N-04D | 製品 | NTTドコモ
コレを見てたら、ちょっと僕も欲しくなってきました(;´∀`)・・・
ブログ一覧 |
最近気になるアイツ | 日記
Posted at
2011/10/18 23:41:17