• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月08日

いったい何があった?僅か2ヶ月で生産終了となったスマフォ

いったい何があった?僅か2ヶ月で生産終了となったスマフォ かつてこんなにも短命だった電子機器がありましたでしょうか?
しかも、今、流行のスマートフォンで!

docomoが今年の2月24日に発売したXperia NX SO-02D が、新製品の発表を待たずして、僅か2ヶ月足らずで、生産終了となっていることが判明しました。

すでに、公式HPの製品一覧からは削除され、残されたのはサポートHPのみ。

そして、そこには生産終了の文字が・・・

よほど売れなかったんでしょうか?
それとも、何かトラブルでも続いたのでしょうか?

この機種にいったい何があったんですかね?

それにしても、これはいくらなんでも早すぎな気が・・・

コレを開発した担当の方々と、コレを買ったユーザーには同情します。
まぁ、ある意味、超希少モデルということで・・・(;´∀`)・・・

ちなみにdocomoでは今月16日に新製品発表会が予定されています。
ブログ一覧 | その他いろいろ | 日記
Posted at 2012/05/08 14:26:46

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

win winの関係 From [ りゅう高知のページ ] 2012年5月9日 01:43
この記事は、いったい何があった?僅か2ヶ月で生産終了となったスマフォについて書いています。 おばんです、りゅう高知です。 ユージ&ジェノス さんが流星のように消えたスマートフォンを記事にしてます ...
ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新素材
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年5月8日 19:03
ニホンジン、ガラスマ大好きw
NOTTVなどのサービス上の都合ですかねぇ。
Shは間違いなく、それかと…
コメントへの返答
2012年5月8日 21:35
なんなんですかね、本当!?
ああ、そこらへんのサービスの問題ですかね。
サービス普及に必死ですからねぇ・・・
2012年5月8日 21:32
アレマ。

写真で見た時に「いいじゃんこれ!」と思って、店舗に見に行って(´・ω・`)ショボーンして。

結局今はガラケーになりました(笑)
コメントへの返答
2012年5月8日 21:37
ネットとかで見て、オッ!と思っても・・・

実物見てガッカリってことは結構ありますよね。


うんうん!ガラケーが一番です!(笑)
2012年5月8日 23:30
今さらですがガラケーって何でしょうか(笑)?
もうスマフォについていけません(爆)
コメントへの返答
2012年5月9日 10:46
ガラケーとは、ガラパゴスケータイの略で、一般用語であるフィーチャーフォンに対する俗語ですね。スマフォではない、いわゆる普通の携帯電話のことですね。(* ^ー゚)
2012年5月9日 0:16
やっぱりガラパゴス携帯ですよ。
正直、機能全部使えません。
っていうか、必要ありません。

便利だって思い込んでるだけだと思います。
そして・・高い通信費用+分割払いだけが残るんです。。

誰が得するんですかね。。
コメントへの返答
2012年5月9日 10:51
まぁ、使い方は人それぞれなので、使いたい人は使えばいいとは思います。
が、半数以上の人が使いこなせていないようですので・・・

私は必要性を感じていないので、やはり、普通の携帯で十分です。

まぁ、一番得をするのはキャリアさんでしょうね。
あとは・・・
2012年5月9日 12:50
す…すいません

買っちゃいました(゚Д゚;)
たまたま、あぶく銭があったもので、つい一括で…
ただ、ガラケに戻れることも考えて、Xiには行ってないんですけどね(・。・;

あんまり責めないでー。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2012年5月9日 13:11
いえいえ、そんなぁ、決して買ったユーザーを責めてるわけではないので、こちらこそ、お許しを(;´Д`)

>ガラケに戻れることも考えて…
もしかして、この機種って、FOMAカードがまだ大きいやつですかね?
それだと、FOMAカードを差し替えれば、いつでも戻れますよね。(* ^ー゚)

でも、記事にも書きましたとおり、超希少モデルですので!
2012年5月9日 19:15
コメント多くてすみません。。。

スマフォは、思いのほか、売れ残り在庫は多いのですよ。。。

先進機能をどんどんのせないと生き残れない、そんな業界が垣間見えますね。

どう売れ残りをはけさせるかをどの会社も苦心しているのはないでしょうか。
コメントへの返答
2012年5月10日 9:08
いえいえ、むしろ有り難いです♪

スマフォに限らず、フィーチャーフォンも含め、機種が多すぎて、過剰生産になってるのではないかと思ってました(^▽^;)

結局、デザインはどれもさして変わらないですから、機能が劣るものは淘汰されていくのでしょうね。

だから、タダで配ってるんですかね・・・(;´∀`)
2012年5月11日 7:34
おはですー(´∇`)

今さらなのですが、私が買ったのはコレではなくて
同じエクスペリアでも俗に言うガラケー機能付きモデルです(根性無し用)
廃止になったのは、グローバルモデルってやつですね。

しかし、全面液晶って言うのは指先太いおっさんには、難ありかもですねー
しょっちゅう間違ったとこ、クリックしています(・。・;

スマホって個人的には、
電話とは違うツールとして見ると面白いかもなーって思ってますです。
コメントへの返答
2012年5月11日 12:50
こんにちは(´∀`*)

あ、そうでしたか?!
いや、私はそっちの方が良いと思いますよ♪
最悪、戻れますから。
これ、グローバルモデルってやつなんですか?
このあたりは、あまり調べていないもので(^▽^;)

全面液晶はいろいろ問題あるようですね。
おっしゃるようにきちんと押せなかったり、別のところが押されたり、誤発信したりと・・・

そうですね。携帯電話機能付小型情報端末と考えれば良いのかもしれませんね。
まぁ、多くの人がゲーム機やブックリーダーと化しているようですが(苦笑)

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation