• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月31日

【ご報告】トヨタ自動車様からの回答

【ご報告】トヨタ自動車様からの回答 先日の「ネッツトヨタ東京の対応があまりにもいい加減だった件」のブログに関して、数名の方より、トヨタ本社にも相談した方が良いのではというアドバイスを頂きました。

そこで、下記のお客様相談室にインターネット上から、上記ブログのアドレスも添えて、販売店に対して、いい加減な対応をしないよう指導して欲しい旨、メールをさせて頂きましたところ、以下のような回答を頂きました。


*****************************************
メールを拝見させていただきました。
販売店の対応につきましてご不審を抱かせることとなりまして、誠に申し訳ございません。
この度の販売店に対してのお申し出につきましては、販売店本社にも申し伝えさせていただきます。
なお、点検、修理に関するお話しになりますので、誠に申し訳ございませんが、販売店にご相談いただきたく、宜しくお願いいたします。

トヨタ自動車 お客様相談センター
*****************************************

まぁ、予想通りの回答でしたね。

そもそも同じトヨタといっても、会社は別会社だし、車そのものの不備では無いですからね。

販売店に相談しても、どうすることもできないから相談したんですけどね(苦笑)

ということで、とりあえず、ご報告です。(;´∀`)
ブログ一覧 | ネッツトヨタ東京事件 | 日記
Posted at 2012/05/31 16:21:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

これじゃない(その2)
naguuさん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年5月31日 17:11
まあ、そんなもんでしょうね~。
コメントへの返答
2012年5月31日 17:13
悪い意味で期待を裏切りません!(苦笑)
2012年5月31日 17:49
こうなったら消費者センターですかね?
メールだとテンプレート返信なのかもしれないので、直接電話してみるとか・・・。

でも手間ばかり増えてあいまいな返答だったらと思うとアレですよね。
もう週刊誌とかにタレコミしちゃうとか!
コメントへの返答
2012年5月31日 18:12
そうですね。
他の機関も考えてみますかね。
一度、こういう回答を貰ってる以上、電話したところでたいして変わらないような気がしますが…。

それこそ、そういうマスコミが取り上げてくれれば、ネッツさんもシラをきれないでしょうが、そこまでのネタでも無いでしょうからねぇ。
2012年5月31日 17:54
あ、フェイスブックでも拡散してよろしいですか?
皆考えるいい機会かもしれませんので・・・
コメントへの返答
2012年5月31日 18:23
ぜんぜん構いませんよ♪
むしろWelcomeです!
もう、FaceBookでも、Twitterでも、mixiでも、ガチャゲーでも、町内会でも、学級会でも、ねずみ講でもなんでも良いので広げちゃって下さい!(え?途中からなんか違うって(笑))

感謝です!(^-^)
2012年5月31日 19:31
初めまして、トヨタにクレームを直接入れられたとのことを聞き、コメントさせて戴きます。
ごめんなさいちょっと、事情が掴めていませんがトヨタ本社へ、直接クレームを入れるのは正しいと思います。
経営母体が大きいだけに、ユーザーお一人の意見も、重要と受け止められなければトヨタは、失格だと思います。
僕も実は、8年ほど前にトヨタ本社へ封書で、抗議をしたことがありました。
それは、トヨタがエコカーの先駆けとして造った、コルサ・ターセルと当時それ以外の旧型車種を相次いで、廃版にしていったことに伴い理解できない旨の、内容でした。
紳士的に、トヨタから返事をもらえました。それはごく、当然のことと受け止めておりますがみんカラ内の、トヨタユーザーさんからもクレーム処理後の、再度の不良で頭を抱えているという話も、最近は耳にします。
昨日だったか、トヨタが岐阜にサービス力向上のための専用の、技術向け工場を開発すると、発表がありました。トヨタがまともに車を造ってくれない事には、日本の社会経済が許さないようなので本社宛に、クレームを入れることはアリです。
長文失礼いたしました。<(_ _)>
コメントへの返答
2012年6月1日 11:29
はじめまして、コメント有難うございます。

今回の場合、クレームというよりは、販売店に対する指導のお願いといった感じです。
記事にも書きましたとおり、車そのものの不具合や、雄ちゃん。さんのような車への取り組みに対する不満ではないので、トヨタさんの回答はある意味正しいと受け止めています。
事情に関しては、既に元記事を読んでいただいて、ご理解いただけかと思います。

さて、雄ちゃん。さんがお出しになられた抗議文書に関しては、それはそれで正しいと思います。

やはり、一ユーザーとして、様々なニーズがあるでしょうから、それは大切な意見だと思いますし、また、そういう意見を大切にしながらモノ(車)作りは行われるべきだと思います。

ご丁寧に有難うございます。
2012年6月1日 21:34
小さなトラブルを放っておくと,やがて大きなトラブルに至る.
確率論というか統計学上というか…仕事柄,気になりました(苦笑

自動車はfailsafe設計やメンテフリーになってきているんでしょうが,最後はownerがキチンと面倒見ないとだよな,というのを再認識.
:
だって,神奈川に引っ越してきてから初めて近所のメーカー系正規ディーラに車検に出したら,4気筒中プラグ2本も締まってない(1本はただ置いただけ)状態で壊れて帰ってきたんだもの(爆
ちなみに,やっぱり紙では出せませんの一点張りでした(苦笑
コメントへの返答
2012年6月1日 23:04
その通りですね!
そのことは、私も同じことを思いました。
いつか、大きな事故になってからでは遅いと思うのですが…コレはお互い職業病?(苦笑)

そ、それは酷い!
うちの出来事なんか、カワイイものですね。
Σ(゚Д゚)

企業間では報告書なんて、当たり前の話なのに、こと個人になると絶対に書面で出そうとしませんね。
何故、出せないのかと聞いたら、「会社の方針」ですと。
それは理由にならないでしょうがと思ったのですが・・・(-∀ー#)
2012年6月2日 13:42
はじめまして、いいねからきました。コメントさせて下さい。
私もディーラーの対応不備については、逐一クレームはあげています。
対応が悪い場合はその場で店長を呼び、改善を求めます。
過去には三菱に販売店の対応が悪い点について本社にクレームを出しました。内容は、窓口に来ても奥でしゃべって出てこない、電気図面要望したら群馬三菱ならあるかも知れないという、確認もしない無責任回答、スイッチランプ単体販売が無い点に対して、秋葉原ならあるかもなどの無責任回答。
本社にクレームしましたら、きちんと電気配線を送ってきたりして対応してくれました。
はたまた、日産では窓ガラスのジャダーが発生したにも関わらずそのまま車を返す。(私のブログでも書いてます)これは、販売店で対応させました。
絶対に引き下がらないことです。人様からお金をとって商売しているのなら、詐欺まがいのことは許されません。
しかし、今のディーラー系販売店は、昔の整備士とはレベルと知識が違います。assy交換もまともに出来ないです。
ですので、ディーラーでの作業も終わってから必ず確認し、交換した部品は全て見せるようにさせてます。今回の点は販売店の責任です。らちがあかないばあいは、消費者相談センターなどの機関に相談されたほうが良いと思います。頑張って下さいね。
長文失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2012年6月2日 16:25
はじめまして、コメント有り難うございます。

旧車好き@おやじさんも、相当なご苦労をなさっておいでのようですね。

こういう対応の悪さというのは、どこの販売店でも見受けられますね。
まず、仕事の第一原則として、きちんと確認をとる。
あいまいな回答はしないというのは、基本ですね。
それを確認も取らずに、いい加減な回答は困ってしまいますよね。
日産の件はコチラですね↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/464152/blog/24702643/
プロならプロらしく、きちっとした仕事をして欲しいですよね。
なんなんでしょうね?
技術もさることながら、プロ意識とか、責任感とか、そういうものが欠如しているような気がしますね。

一度は消費者センターにも、連絡はして見たのですが、その時はさしたる良い回答を得られませんでした。
まぁ、その時とは多少状況が違っているので、ダメもとでもう一度相談してみますかね。
少し考えてみます。

応援の言葉ありがとうございます。
感謝します!<●>

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation