• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月27日

自動車用語における難しい日本語

自動車用語における難しい日本語 これまで、ヘッドライトのレベライザーに関して、保安基準を交えてお話をしてまいりましたが、この保安基準、外国語をあまり使用することはございません。

読んでいると、はたまた凄い日本語が使われております。

気付いた中で、その一部をご紹介します。

【前照灯】・・・ヘッドライト

【走行用前照灯】・・・ハイビーム

【すれ違い用前照灯】・・・ロービーム

【(曲線道路用)配光可変型前照灯】・・・AFS(Adaptive Front-Lighting System)

【格納式灯火】・・・リトラクタブル(式)ヘッドライト

【放電灯】・・・ディスチャージ、HID、キセノン

【前照灯照射方向調節装置】・・・レベリング[光軸調整]機構、レベライザー

【補助制動灯】・・・ハイマウントストップランプ等

【警音器】・・・ホーン

【車室内後写鏡】・・・バックミラー

【衝撃緩和式後写鏡】・・・可倒式ドアミラー等

【窓ふき器】・・・ワイパー

【年少者用補助乗車装置】・・・チャイルドシート

この他にも、へぇ~そういう言い方するんだとか、コレって何?とかいうのもありました。

ちなみに、なぜかABSだけはアンチロックブレーキシステムといい、その後の文章内でABSと略されていました。
反急制動抑止装置?とか言わないのか(笑)


※写真は「曲線道路用配光可変型前照灯」
ブログ一覧 | お役立ち情報?! | 日記
Posted at 2008/06/27 16:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2008年6月27日 19:35
国交省への届出資料を作る時に、以下の用語を良く使いますね。
覚えるのが大変です…orz

自動変速機…AT(Automatic Transmission)
推進軸…プロペラシャフト
最終減速機…ファイナルドライブ
差動制限装置…LSD(Limited Slip Differential)
コメントへの返答
2008年6月30日 11:39
あ、黒目さんそういうのやってるんでしたよね(^^)

こんなの、変に日本語に拘る必要全く無いと思うんですけどね。
古い慣例ってヤツですね。

資料作成頑張ってください!
2008年6月27日 20:45
まるで中国語を見ているかのごとく…。
字で意味は判るけど、読めねーよ!
とよくよく見たら日本語だった(汗)
ってパターンですね。
確かに意味は理解できますが、パッと見にはチンプンカンプン…。
コメントへの返答
2008年6月30日 11:42
本当、中国語みたいです(^^;;;

保安基準よんでると、とても同じ日本人が作ったとは思えません。

細かく読んでいくと、読めば読むほどチンプンカンプンになります(^^;;;
2008年6月27日 23:19
ワイパーくらい英語で書いてもいいじゃんって感じですよね(笑)
そのへん、固いお役所って感じですね~。
逆に、IT系の本はカタカナだらけで頭痛くなりますね(笑)
コメントへの返答
2008年6月30日 11:45
窓ふき器ってどんな機械だよ!・・・て思ったら、ワイパーですからね(苦笑)
IT系の本はカタカナやアルファベットだらけの専門用語のオンパレードですからね。
更に英文マニュアルとかだと、頭痛すぎです(>_<)
2008年6月28日 0:03
最近、この関係をひたすら勉強しておりますので、頭が痛いです(汗)
ですが、やはり好きなことですので、楽しみながらやっていたりもします(笑)

難しくてよくわからないのですが、見ていると楽しくなってきませんか!?
コメントへの返答
2008年6月30日 11:48
今、コッチ系のお勉強をされてるんですね。
まぁ、好きなことで、仕事であれば、止むを得ないと思うでしょうし、いいとも思うのですが・・・。
後になって、やらなければ良かったと。。。

でも、知識が増えるのは楽しいですよね。

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation