• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージ&ジェノスのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

少し早くない?

少し早くない?なんか、また少し寒くなってきましたね。

こういう日は暖かいコーヒーでも・・・と思って、自販機見たら
全部「つめたい」!って・・・orz

なんか、毎年思ってる気がするのですが、HOTドリンクを無くすのって、
もう少し後でもいいんじゃないですかねぇ?

この時季にHOT飲んだらダメですか(;´∀`)

コンビニ行くかぁ・・・
Posted at 2012/04/20 11:06:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2012年04月15日 イイね!

パソコンサポートで思わぬプチミ③

パソコンサポートで思わぬプチミ③ほぼ諦めたじんさん港302さんのパソコン。

どうにかならないものかと、帰宅後にネットで情報を集めることに・・・

すると、こんなページを発見!

ファイルシステムの修復 (FAT、MFTのトラブル)

やや難易度が高いけど、これならやってやれないことはなさそう。

更に、こんなページも発見!

OSSはアルミニウムの翼で飛ぶ: Windows7 無効になったダイナミックディスクを復旧する

おお!こ、これなら行けるかも!!

早速、じんさん港302さんへご連絡。

既にじんさん港302さんも帰宅したものの、これから我が家まで来るとのこと。

途中、TAGちゃんを強制拉致し、愛車セレナでやってまいりました。

で、早速、いろいろ試してみたものの、結局はうまくいかず・・・

あと一歩まで来ている感じなのだが・・・とりあえず、しばしパソコンをお預かりして、
更に調査するとのことで解散となりました。

じんさん港302さん、TAGちゃん、遠いところ遅くまでお付き合い頂き有難うございました♪

※写真をとる余裕が無かったので、じんさん港302さんの愛車プロフィールより拝借(;´∀`)


そして、この後、遂に奇跡が起きる!!(笑)
Posted at 2012/04/17 14:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2012年04月14日 イイね!

京都・祇園 暴走事故に新たな動き

京都・祇園 暴走事故に新たな動き既にニュースをご覧になった方も居ると思いますので、書こうかどうか迷いましたが、昨日、「京都・祇園 暴走事故に思うこと」というブログを書いた責任もありますので、書いておこうと思います。

12日に起きた京都市東山区の祇園、暴走事故。
この事故(事件)に関して、新たな動きがありました。

事故当時、運転していた男性がてんかんの既往歴があり、家族の証言などからも、運転手がてんかんによる意識喪失による事故であったかのようにマスコミには報道されていました。

しかし、その後の調べで、事故を起こした車が、最初に走行中のタクシーに追突した後、バックして右にハンドルを切り、停車したタクシーを追い越して発進するのを、複数の人が目撃していたことが分かったそうです。

また、この交差点に入る直前には、クラクションも鳴らしており、道路右端の電柱に衝突するまでの緩やかな左カーブも、ハンドル操作せずに走行するのは難しいとのこと。

他にも、「運転者はハンドルを握り、普通の運転姿勢だった」との証言が府警に寄せられているそうです。

京都府警は当時、発作による意識障害はなかったと判断し、歩行者が交差点を渡っているのを知りながら突っ込んだとみて、昨日13日、殺人容疑で自宅や勤務先を捜索したとのこと。

事故の前後で、意識障害が有ったか無かったかは定かではないですが、上記の状況から判断すると、少なくとも交差点への侵入までは意識があったのは確実でしょうね。

事故を起こしたことで、会社をクビになるとかそんなことを思ったんでしょうか?
そのまま、止まっていればただの物損事故で済んだものを・・・。
どこまでも身勝手な!
その代償がどれだけのものか・・・。
とても許し難いですね!


でもね。こうういう事件を見ると、時々思うんですよ。
みんな生きるために必死なんだと・・・。
その必死さを、何故、別の方向に向けられなかったのかと・・・。


【お詫び】
昨日「京都・祇園 暴走事故に思うこと」という記事内で、各種報道内容を鵜呑みにし、一部、誤った認識のもと記事を書いておりました。
そのことで、多くの方が誤解を招いたり、不快な思いをされたであろうこと、深くお詫び申し上げます。
どうも申し訳ございませんでした。
Posted at 2012/04/14 11:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2012年04月12日 イイね!

Y33グロリア グランツーリスモアルティマ AV サンルーフ デジパネ

Y33グロリア グランツーリスモアルティマ AV サンルーフ デジパネ今日はあんまり面白いネタがないので、久しぶりに中古車検索などをしていたら、こんなのありましたよ♪

出てきましたのは平成9年式のグロリア(Y33・前期)。
グレードはグランツーリスモアルティマターボ!
エンジンはVQ30DETの270馬力!
電動スーパーハイキャスも付いてます
しかも純正ナビのAV仕様
更にサンルーフも付いてます
極めつけはデジタルメーター
距離も走行7.2万kmとまだまだ走れます。

これだけの車が、なんと車両本体価格9.8万円

どうです奥さん、この一台!(*´∀`)
Posted at 2012/04/12 12:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2012年04月11日 イイね!

あだち充の「タッチ」まさかの続編?!『MIX(ミックス)』

あだち充の「タッチ」まさかの続編?!『MIX(ミックス)』あだち充の代表作「タッチ」と言えば、まさに80年代を代表する漫画の一つ。
テレビアニメや映画にもなり、アニメ放送時の最高視聴率は31.9%。
おそらく多くの人が知っているかと思います。

なんと、その「タッチ」の続編らしいものが、5月12日発売の「ゲッサン」(小学館)6月号からスタート予定とのこと。
タイトルは「MIX(ミックス)」。

明日発売のゲッサン5月号には、その連載予告が掲載されるようです。
そこには「タッチ」の舞台となった「明青学園」の前で、兄弟らしき子供2人がキャッチボールをしているイラスト(画像参照)が描かれ、以下のように書かれているそうです。

「待望の大型青春ストーリー」
「舞台は明青学園--上杉兄弟の伝説から26年、今、再び、運命の兄弟が明青学園の扉を開く。
そして物語は始まる--」

どうやら物語りは、タッチから26年後の話のようですが・・・

最近は、あまり漫画などは興味なかったのですが、コレはちょっと気になってしまいます。

さて、いったいどんな物語になるんですかね?
達也や、南は出てくるのでしょうか?
まさか、達也と南の子供?

来月、立ち読みしようかな・・・カワネェノカヨ┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )

Posted at 2012/04/11 14:43:10 | コメント(2) | トラックバック(1) | その他いろいろ | 日記

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation