• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージ&ジェノスのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

偶然か?!必然か?!カレストに集まる愉快な仲間たち

偶然か?!必然か?!カレストに集まる愉快な仲間たち今日、明日は当初天気予報では雨でしたが、いい意味で外れてくれたようで、快晴とまではいかないものの、雨の心配はなさそう。

そこで、午後から、レパードの気になる箇所を調査・改善することに決定!

サポート役として、狼の皮を被った羊@modokiさんとカレスト座間にて待ち合わせ。

とある用品を購入すべく、割引券が来ていた最寄のオートバックスに寄って、カレスト座間にて待ち合わせ。

到着すると、何処かで見たことのあるXカーが・・・

徳小寺 無恒さんでした。

だが、ご本人はいらっしゃらず・・・

既に到着していたmodokiさんにお話を聞いたところ、なんでも、ねこばす@神奈川さんと、闇取引があるとかないとか(笑)

で、私はmodokiさんと、とっととレパードの作業へ。
(作業に関しては、後のブログで。)

あらかた作業が終わった頃に、ねこばすさん登場。

そして、また、1台・・・

どっかで見たことがあるような気はしていたのですが、とんと記憶に残ってません。

で、他のみなさんのブログを見て思い出しました。

AttesaLimited-Zさんでした(;´∀`)

昨年の忘年会の時に、一度だけ、お会いしたことがあります。
とはいえ、その忘年会の時も、少し離れた席だったので、ロクにお話してません。
で、忘れてしまっていたのです(滝汗)

AttesaLimited-Zさん、どうもスミマセンでした。


とまぁ、気付けば、5人もみんカラ仲間が揃ってたということです。

ここカレストでは、誰かしらとお会いしますね(笑)
2009年06月28日 イイね!

約束のオムライス屋

約束のオムライス屋以前、ブログに載せたオムライス屋「ラピュタ

お友達のUdaさんが、興味津々で、先日の歴代レパードミーティングでここにも連れて行くことを約束!

そして、先の約束と共にその約束を果たすことに!(笑)

・・・と、その前に少々時間があいたので、カレスト署の小林さんが、道志に手打ちそば道場があるというので、見学に。

ここからは、modokiさんのクルマとUdaさんのクルマに分乗して、2台で行動。

Udaさんが、自分のクルマの後姿が見たいと言ったので、Udaさんのレパードはタカさんが、modokiさんのクルマは、Udaさんが運転という、極めて珍しい形でランデブー。

私はUdaさんのレパードの後席に。
間接照明のカッコ良さに感動しました♪

で、目的の場所に行くも、ちょうど終わってしまっていて、たいした収穫もなく・・・。
まぁ、あんな所にあんな場所があるというのが分かったので、良かったです。
いつか道場やぶりに行こうと思います(違)

その後は、道の駅へ。
ここで、再び、kiraくんに出会ってしまいました(汗)
いつもは激混みの道の駅も、雨のせいで空いてました。
で、お土産なんかを物色していると、程よい時間になったので、一度、宮が瀬へ戻ることに。

帰りは、modokiさんも、Udaさんも自分のクルマを運転。
私は帰りはmodokiさんのクルマに。

宮が瀬へ戻ると、ほとんどクルマはなく、私のレパードがポツンと。。。
ここからは3台で、いよいよ「ラピュタ」へ。

到着すると駐車場は空いており、運よく、3台停めることが出来ました。
早速、店内へ。
いつもどおり空いています。ココ、味はいいのにいつも空いてるんですよね。
なんか、勿体無い。

皆、思い思いのオムライスを注文。

今回、私が頼んだのは「グリル」です。
相変わらずとても美味しかったです♪

食事の後は、すっかり和んでしまい。
長々と話し込んでしまいました。
やはり気の合う仲間同士だと時間が経つのが早いですね。

あっという間に8時を回り、こちらで解散。

私とUdaさんは、カレストまでランデブーして、帰路に着きました。

ご参加の皆様、どうもありがとうございました&お疲れ様でした♪
また、機会があれば、みんなで遊びに行きましょう(* ^ー゚) /
2009年06月28日 イイね!

約束のうどん屋

約束のうどん屋以前、ブログに載せた宮が瀬奥地のうどん屋「待夢里(timely)

お友達のUdaさんが、興味津々で、先日の歴代レパードミーティングで連れて行くことを約束!

そして、その約束を果たす日が遂にきました!(笑)

せっかくなので、歴代レパードミーティングに来ていたお近くの方々にも声を掛けさせていただき、以下の方々にお集まり頂きました。


Udaさん
Nozoeさん
Taka.Uさん
狼の皮を被った羊@modokiさん
カレスト署の小林さん
タカさん
みやこしさん

行く先々の駐車場が狭いため、1人1台はやめ、一部相乗りです。

で、カレスト集合後、まずは一路、宮が瀬を目指します。
宮が瀬までは、私が先導し、Udaさん、Nozoeさんの順で3台で。

宮が瀬鳥居原でmodokiさん達と合流。

今度はNozoeさんのエリシオンとmodokiさんのステージアで「待夢里」へ。

ほとんど全員ぶっかけうどん大盛りを注文。

私にとっては相変わらずの美味しさだったのですが、果たして当のUdaさんはというと・・・

ご満足頂けたようです!(;´∀`)フゥ~
初めてきた他の方々にもご満足頂けたようです。

そして、今度はその足で、modokiさんの隠れ家的珈琲屋さん「仏果堂」へ行きました。

私は例によって、いつもの「チョコレートコーヒー」を頼むことに。
今回はこの時期に合わせた「かたつむり」を描いて頂きました♪
相変わらずうまいなぁ( ^▽^)

食事と食後の珈琲を飲み終えた後、再び、宮が瀬鳥居原に戻りました。

宮が瀬に戻ると偶然kira@新しい風さんがいらっしゃいました。(^^)

Nozoeさんは所用があった為、ココでお別れです。

お疲れ様でした♪

そして、引き続き・・・
2009年06月28日 イイね!

F31レパードとJY33レパードの間にあるのは・・・

F31レパードとJY33レパードの間にあるのは・・・先日の歴代レパードミーティングの興奮冷めやらぬまま、再び・・・

一番奥は私のF31レパードです。

手前はUdaさんのJY33レパードです。

そして、真ん中はもちろんNozoeさんのJY32レパードJフェリー!・・・のはずだったんですが。。。

諸般の事情で、この『赤い』 郵便車???消防車???に変わってしまいました。

残念ながら、私、この手のクルマには全く興味がありませんので、全然、その詳細をしりませんで、ちょいと調べてみました。

型式:DBA-RR3
全長4840mm×全幅1830mm×全高1790mm、車両重量1890kg
乗員定員:8名
エンジン型式:J30A(3.0リッター水冷V型6気筒SOHC24バルブ)
最高出力:250ps/6000rpm
最大トルク:31.5kg・m/5000rpm
サスペンション:4輪ダブルウイッシュボーン式
タイヤサイズ:215/60R17

いやはや、なかなか侮れませんね。(;´∀`)


後で、助手席や後席に乗せて頂いたのですが、乗り心地もなかなかで、足もしっかりしていて、その大柄な見た目とは裏腹になかなかいい走りをしていて驚かされました。

Udaさんも“思っていたよりは”いいと仰っていました(笑)

まぁ、でも、やっぱりNozoeさんにこのクルマは似合わないなぁ(爆)

JY32も完全には手放していないようなので、そのうち戻ってきてもらうことを祈りつつ、今後はこの赤い指揮車で、みんなを先導して頂きましょう♪
2009年06月20日 イイね!

レパード 定例ミーティング 「チームメイトが打てない時に・・・」

レパード 定例ミーティング 「チームメイトが打てない時に・・・」今日は毎月恒例のレパードMTG。

ネイキッドの車検が予想以上にかかってしまい、その流れで、嫁さんの実家で晩飯を食うことになったので、自宅に戻ってきたのがかなり遅くなってしまいました。

正直、どうしようかなぁと考えたのですが、今日は、いつもの主催の二人、たま@横浜さんと宮崎@UF31さんが都合により、欠席ということだったので、チームメイトが打てない時に打つのが・・・と思い、行って来ました。(笑)


本日の参加車両は
レパード(F31前期アルティマ)
レパード(F31前期XS)
レパード(F31後期アルティマターボ×3)
スカイライン(R32GT-R)

みんカラな方は私一人と寂しかったですが、今まで、あまりしゃべったことのないお二人と話す良い機会でした。

ご参加の皆様、お疲れ様でした♪

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation