先日のブログの通り、
Nozoeさん、
Udaさん主催の歴代レパードミーティングに参加してまいりました。
個々の写真は
Nozoeさんのブログや、
たま@横浜さんのブログで既にあげてくれてますし、Udaさんも後からあげてくれると思いますので、私は纏めてあげてみました。
(単なる手抜きともいう・・・(;´∀`))
今回はいつもより若干少なかったですが、それでもこれだけのF31~JY33レパードが集まりました。
それ以外にも元レパード乗りや、お友達の方。
80な車や覆面仕様車、レパードのライバル車であるソアラのオーナーさんも来てくれました。
今回の会場となったのは、ららぽーと豊洲 臨時駐車場です。
ロケーションとしては、なかなか良い場所でした。
ららぽーと豊洲からは少し離れていますが、駐車場が無料というのは非常に嬉しいですね。
今度、ららぽーと豊洲に行くときは、普通にココに停めたいと思いました(笑)
で、臨時駐車場とは言え、ららぽーと豊洲のお客様駐車場ですので、ららぽーと豊洲の
ラケルというお店でオムライスなんぞを食べてきました。
ここは、ヨード卵光を使ったオムレツ・オムライス専門店で、私が頼んだのはお餅入りのオムライス。
コレがなかなか美味しく、とても気に入ってしまいました。
また、食後のデザートにチョコバナナパイのパフェも食べたのですが、これまたなかなかの美味。
チェーン店のようで、あちこちに店舗があるようです。
ご興味の方は以下の公式HPをご覧ください。
RAKERU(
http://www.rakeru.co.jp/index.shtml)
食後の後に「
がすてなーに」というガスの科学館なるものが気になったので、寄ってみました。
本当は、
ガス・パッ・チョ!こと火ぐまのパッチョに会いたかったのですが、残念ながらここにはおらず、代わりに
プカ、ポカ、ピカという謎のキャラクターが居ました(笑)
ココが意外と面白く、屋上にも出られてなかなか良い場所でした♪
パッチョには会えませんでしたが、会場に戻ってみたら久しぶりにパンチョさんに会えたので良しとします!(違)
さて、そうこうしてるうちにあっという間に解散時間となってしまい、幹事のNozoeさんの締めの言葉で終了となりました。
幹事のお二方、ご参加の皆様、お疲れ様でした♪
【今回のミーティングに関するお詫び】
今回、大勢の方が利用されるお店様の駐車場にも拘らず、一部のメンバーに不適切な行為があり、同駐車場を利用者の方、近隣にいらっしゃった方には大変不愉快な思い、ご迷惑をお掛けしたことを同じ仲間としてお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
(私は幹事でもなんでもございませんが、傍から見れば同じ参加者として同罪です。)
また、参加者の方は今後二度とそういう行いをしないよう注意頂きたく思います。
どんな状況であれ、周りに一般の方も居る場所ではやって良いことと悪いことがあり、マナーを守るのは大人として当然かと思います。
Posted at 2011/06/14 12:18:55 | |
トラックバック(0) |
OFFミーティング(LEOPARD) | 日記