• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージ&ジェノスのブログ一覧

2012年07月05日 イイね!

特別な車の自動車保険について

特別な車の自動車保険について最近、以下の2件のブログをアップしました。

自動車保険を見直してみた!
不遇なクルマ

さて、これについて誤解があるといけないので、特別な車の自動車保険について、私の知る限りの範囲内で皆様にお伝えしておきます。

新規契約か他社からの継続契約かでも異なる
まず最初に、自動車保険に加入するにあたって、“新たに車を購入し、新規で契約をむすぶのか?”
あるいは、“これまで自動車保険に加入していて、別の保険会社からの契約変更となるのか?”
そのどちらかでも、保険会社の対応が異なる場合があります。

たとえ特別な仕様の車でも新規契約の場合ですと、必要な書類(車検証のコピーや、売買契約書など)を提出することで、普通に引き受けてくれる保険会社はいくつかあり、融通も利き易いです。
これが他社からの契約変更となると、そこの窓口が一気に狭くなります。

代理店型と通販型でも扱いは異なる
保険の扱いは保険会社の間に代理店が入る代理店型と、代理店を挟まず主にインターネットを介して直接保険会社とやり取りをする通販型の2種類に分かれます。

代理店型の方が、いろいろと融通を利かせてくれることが多いですが、通販型に比べるとやや高いです。
通販型はとにかく安いのが魅力的ですが、今回の私のような特殊なケース(型式と車両分類が異なる車)ですと、受け付けてくれない場合が多々あります。
ただ、通販型においても、上記新規契約の場合ですと、これまた対応が異なる場合がございます。

新規契約の車両保険は購入金額でおおよそ決まる
新車を新規契約する場合の車両保険は、新車時の車両本体価格でおおよそ決まっています。
また、中古車の場合は、年式と相場から算定され掛けられる金額が決まってきます。
ただ、中古車の場合は、その金額にかなり幅があるため、購入金額を目安にして決めています。
中古車の場合は、おいくらぐらいで購入されましたか?と聞かれるのはそのためです。

では、うちのザガートのような特別な限定モデルの場合などはどうなるのか?
私の場合は、ザガートの注文書のコピーや、カタログを保険会社に送付した記憶があります。

そんな感じで、メーカーの設定した価格や購入金額が分かるものの資料を送付することで
その金額で引き受けてくれる保険会社は数社あります。

但し、ショップの改造車・チューニングカーなどは、引き受けてもらえない場合が多々あります。

今回、私は、車両型式と分類番号が異なるというかなりイレギュラーなクルマで、尚且つ、他社からの変更、しかも安い通販型ってことで、いろいろ探していたので、結構、面倒なことになってしまいましたが、決して特別仕様の車が自動車保険に入れないかというとそういうわけではないですから、そこらへんは誤解のないようにお願いします。

それでもソニー損保やSBI損保などは引き受けてくれるようですが。。。(´∀`*)

尚、上記以外にこんな保険があるよとか、こんな特約があるよっていう情報をお持ちの方は
詳細な情報を教えて頂けると助かります。
Posted at 2012/07/05 15:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | お役立ち情報?! | 日記
2012年07月01日 イイね!

今更気づいたTS CUBIC CARDのポイント付与率の減少

今更気づいたTS CUBIC CARDのポイント付与率の減少かつて、「自動車メーカー系のカードはお得!?」というブログの中で、自動車メーカー系のカードはポイント還元率が良いので、お得でっせ~みたいな記事を書きました。

だが、しかし、私がメインで使っていたTS CUBIC CARDが、いつの間にやらそのポイントサービス(ポイントプラス)を変更してました。

TS CUBIC CARD ポイントサービス(ポイントプラス)の一部変更について|TS CUBIC カード

これによれば、提携店ではのポイント付与率が1,000円で20ポイントに対し、今年の2月から提携店でも1,000円で10ポイントへ減少するとのこと。(-∀ー#)

たぶん、案内とかが来ていたのかもしれませんが、見た記憶がないんですよねぇ・・・。

ちきしょう!

ま、待てよ!マツダはどうなってるんだ?

【MAZDA】ポイント還元のしくみ|マツダm'z PLUSカード

。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノナイス!

僕は、ガソリンをエネオスで入れてるのですが、コレでm'z PLUSカードで支払うことが確定です!

ちなみに、日産カードは1000円で5ポイントと、私が持ってるカードの中では一番酷いです。(-ω-#)
(昔はかなり良かったですが、社長が変わったあたりからどんどん酷くなってます。)

ちょっと今更な情報ですが、悔しいので書いておきます(苦笑)
Posted at 2012/07/02 17:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お役立ち情報?! | 日記
2012年06月29日 イイね!

EOS 7D IMAGE MONSTER2.0

EOS 7D IMAGE MONSTER2.0新製品の発表ではありません。

新ファームウェアの発表です!

なんと、キヤノンさんはEOS 7D の性能を大幅に向上する新ファームウェアを8月上旬に公開することを発表しました。
その内容が凄いです!

01.連続撮影可能枚数の向上
RAW:約15枚→約25枚へ。
RAW +JPEG(Large/Fine):約6枚→約17枚にアップ。

02.GPSレシーバー GP-E2に対応
GP-E2を接続することで、撮影地点の緯度・経度・標高の情報を画像に付加することができます。

03.ISOオート時の上限感度が設定可能に
撮影するシーンや、表現の狙いに応じてISOオート時の上限感度をISO400~6400の間で設定できるようになります。

04.RAW画像のカメラ内現像が可能に
撮影後のホワイトバランスなどの調整から、撮影時にはできない歪曲補正や色収差補正まで。パソコンを使わずに、RAW画像の現像が可能になります。

05.撮影画像のクイック設定を追加
再生時に〈Q〉ボタンを押すと、画面の左側に画像プロテクトや回転、ハイライト警告表示、AFフレームの表示など7種類の設定項目が表示され、画像を確認しながらそれぞれの設定を行うことができます。

06.撮影画像のレーティング機能を追加
撮影画像に[OFF/★1個/★2個/★3個/★4個/★5個]のいずれかのマークが付加できるように。画像送りとスライドショーで、マークごとの再生も可能です。

07.JPEG画像のカメラ内リサイズが可能に
JPEG(Large/Middle)画像は、パソコンを使わなくてもリサイズできるようになります。
処理した画像は、別ファイルとして保存。用途に合わせた、サイズの変更が可能。

08.動画撮影の録音レベルマニュアル調整が可能に
動画撮影時の録音レベルを、オートだけでなく、64段階で任意に調整できるようになります。

09.撮影画像のファイル名の変更が可能に
画像ファイル名の先頭「4文字」または「3文字+画像サイズ」を任意で設定可能になります。

10.タイムゾーン設定機能を搭載
現在地のエリア設定を行うと、カメラが自動的にUTC(協定世界時)との時差を計算。
GP-E2と併せて使用することで、その場所で撮影した時刻と位置情報を正確に記録できます。

11.再生画像拡大時の画面スクロール速度の向上
撮影後のピント確認などで画像を拡大した際の、画面スクロールの速度が大幅に向上。

!∑(゜∀゜)すんげぇ~!!

いやぁ噂には聞いていましたが、まさか、ここまでとは・・・

特に驚かされるのは連続撮影可能枚数の向上ですね。

普通ファームウェアの変更というと、細かなバグ修正やわずかな機能アップなんですが、
まさか、ここまでの機能アップができるとは!

キヤノンさん、いい仕事してますね!(*^ー゚)b グッジョブ!!

※本サービスはもちろん無償です!念のため。
「EOS 7D」の機能向上ファームウエアを無償提供
連続撮影可能枚数など性能の向上と多彩な最新機能を追加
Posted at 2012/06/29 10:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | お役立ち情報?! | 日記
2012年06月27日 イイね!

三井住友「ザクVISAカード」

三井住友「ザクVISAカード」以前、「カード手数料の上乗せは加盟店規約違反らしいのだが・・・」というブログで、ちょっとだけ「ガンダムVISAカード」のご案内をしましたが、今度は同じく三井住友カードより「ザクVISAカード」が登場です。

残念ながらシャア専用ではないです・・・(;´∀`)・・・っていうか量産型。。。

下記関連情報URLを見てもらえれば、お分かり頂けると思いますが、「ガンダムVISAカード」と「ザクVISAカード」では、若干、内容が異なります。

注意しなければいけないのは、「ザクVISAカード」は新規入会時の支払い方法が、デフォルトで「マイ・ペイすリボ」となっている為、他の支払い方法にしたい場合は、入会後に「マイ・ペイすリボ」以外の支払い方法に変更する手続きが必要です。

また、入会特典であるオリジナルガンプラのプレゼント条件も異なりますので、こちらが欲しいという方はこれまた注意が必要です。

ちなみに、「シャア専用カード」は無いのか?というお問い合わせを頂きそうですが、実は以前、GEコンシューマー・ファイナンス株式会社から「シャア専用カード」が発行されていたのですが、同社が新生銀行に買収され、特典もダウンし、現在では発行すらされていません。

いずれ、もしかしたら、三井住友カードさんから発行される・・・かも?

Posted at 2012/06/27 14:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | お役立ち情報?! | 日記
2012年06月21日 イイね!

キヤノン幻の新着情報

キヤノン幻の新着情報ちょっと忙しいユージ&ジェノスです。

さて、別に書かなくても良いかと思ったけど、一応、知らなかったという人のために、書いておきます。

キヤノンさんは、6月19日にEOS 5D Mark III とEOS 60Dの新しいファームウェアを発表しました。

6月19日には、間違いなく製品情報の新着情報に書いてあったのですが、6月20日に新着情報を更新した際、どうやら6月19日分を上書きしてしまったようで、幻の新着情報になってしまいました。

で、肝心のファームウェアそのものは、きちんと下記にアップされています。

キヤノン:ダウンロード|EOS 5D Mark III ファームウエア Version 1.1.3
(http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos5dmark3-firm.html)


キヤノン:ダウンロード|EOS 60D / EOS 60Da ファームウエア Version 1.1.1
(http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos60d-firm.html)


60Dの方はたいしたことないですが、5D Mark III の方は機能的にもアップしておいた方が良さそうですね。

新着情報には一日しか載らなかったので、見落とした方のために書いておきます。

・・・と言っても、私の周りではある特定の人しか関係ないような気がしますが・・・(笑)
Posted at 2012/06/21 17:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お役立ち情報?! | 日記

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation