• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージ&ジェノスのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

安くなったなぁ・・・

安くなったなぁ・・・メインPCのデータ用HDDの空き容量がそろそろ苦しくなってきた模様。

写真データが増えて来たので、いずれそうなるだろうと思っていたのですが・・・

ちなみに、苦しくなってきたのは以前にRAID1化したメインマシーンのデータ領域の一部ドライブ。

そこで、ちょっとディスクの値段を調べてみると・・・

1TBで既に5千円を切る価格。

安くなりましたね。

2TBぐらい買っちゃってもいいかなぁとも思いましたが、懲りずにRAID化するの予定なので2本は必要。
外付け用で1本欲しかったので、計3本と考えると結構な出費になるので、とりあえず1TBで我慢。

デジイチ用のコンパクトフラッシュも欲しかったので、昼休みに某所の某店で買ってきてしまいました。流石にディスク3本だと、お世辞にも軽いとは言えない重さになりますね(笑)

ちなみに、今回、購入したのは

HGST(日立グローバルストレージテクノロジーズ)のDeskstar 7K1000.C<HDS721010CLA332>

SanDisk(サンディスク)のコンパクトフラッシュ(16GB)<SDCFX-016G-P61>


来年には2TBが、5千円切るかな?(  ̄ー ̄)


さて、今日、明日はちょっと忙しいぞ(笑)

Posted at 2010/11/22 16:44:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記
2010年11月19日 イイね!

シャア専用(?)カメラバッグ♪

シャア専用(?)カメラバッグ♪少し前にうちの嫁様が女性向けの大きなカメラバッグが欲しいと言っており、なかなかいいのが無いと嘆いていたので、それじゃぁ・・・ってことで、僕もネットで探してみました。

で、見つけちゃったんです!
もう一目ぼれです!

・・・僕が(笑)

うぉ!カッコイイ!!このカラーリング!!!
まるで、シャア専用だ♪

それが、Timbuk2 の カメラインナー付き クラシックメッセンジャー(Mサイズ/レヴレッド・ブラック)です。

写真と実物では色味が異なる場合があるので、実は、こないだの入間航空祭の帰りに某店でこっそり実物を見てきました。

カメラインナーは付いてませんでしたが、その色遣いは写真のイメージとほぼ一緒。
そこで、購入決定!

裏ルートで少し安くなるというお話だったので、ブローカーの808という方へお願いしました。(笑)

その後、数日したらHPからは消えていました。

どうやら、最後の1個だったらしいです。アブナイアブナイ(;´∀`)

もろもろの事情で、808さんがわざわざ会社まで持ってきてくれました。

BOBさん、どうもありがとうございました♪
Posted at 2010/11/22 13:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記
2010年11月06日 イイね!

明るいレンズを導入

明るいレンズを導入以前から明るいレンズが気になると言っているうちの嫁みっちぃさん。
まぁ、気になっていたのは私も同じだったのですが、ちょっとしたことから、このレンズが思いのほか安く手に入ることになり、急遽、買ってしまいました。

ソレが、キヤノン純正 EF50mm F1.4 USM です。

ここまで解放出来るレンズは我が家では初めてです。

単焦点では他にもいい製品はいくつかあったのですが、いろいろ検討してコレにしました。

50mmという焦点距離は気になってはいたのですが、60mmマクロを使用していたり、また、センサー清掃に行った時に、実際にこのレンズに触れてみたり、お友達のりょう@さんにEF50mm F1.8 IIを借りたりして、我が家の使用用途ではまったく問題ないということでコチラを購入することを決定しました。

ちょっとだけ撮影してみましたが、実際、なんの問題もないです。

さて、画質の方ですが、数枚しか撮っていませんが、雑誌などで言われているとおり、めいいっぱい解放したF1.4では、一部、画質が甘い気がしますが、F2.8ぐらいで撮るとボケとシャープさのバランスがいい感じな気がします。

さて、うちのカメラ女子はこのレンズでどんな写真を撮ってくるのか楽しみです。
Posted at 2010/11/08 11:25:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記
2010年10月23日 イイね!

新たなカメラバッグ

新たなカメラバッグ7Dをアップグレードしたはいいものの、困るのがソレを入れるカメラバッグです。

バッテリーグリップが付いた分、大きさもかなり大きくなってしまうので、半端なバッグじゃ入りません。
かといって、あまり大きなバッグでは邪魔でしょうがないです。

そこで、何か良いものは無いかと探してみると、クランプラーのカメラバッグだと、中にきちんとクッション材もあり、それでいてバッテリーグリップを付けたままでもちゃんとカメラが収まるようになっているようです。

そういえば、つい最近、お友達のBOBさんがクランプラーのバッグの記事をブログアップしていたなぁ(笑)

デザインもなかなかお洒落で、特にこの斜めに留めるストラップが気に入ってしまい、コレを購入することに決めました。

サイズがいくつかあるようで、色も含め、コレは実物を見てみないとと思い、ヨドバシカメラの某店に在庫があるのを確認して、見に行ってきました。

ネットで見た時は、NEW 6 MILLION DOLLAR HOMEでも良いかなと思っていたのですが、実物を見るとこれが思いのほか小さい!

そこで、ワンサイズ上のNEW 7 MILLION DOLLAR HOMEにすることにしました。

色の方ですが、当初はブラウン/オレンジにしようかと思っていたのですが、似たような感じの小さいバッグをもっていたので、今回はグレイ/レッドにしました。

実際、モノが手元に来てバッテリーグリップを付けた状態でカメラを入れてみましたが、それに加えてレンズ2本入れても、他にも小物が入る余裕もあります。
しかも、それでいてむちゃくちゃ大きいというわけでもなく、以前、購入したTimbuk2のカメラバッグとそんなに変わらない印象です。

コレはなかなか良いカメラバッグです。
Posted at 2010/10/25 12:26:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記
2010年10月23日 イイね!

EOS 7D アップグレード

EOS 7D アップグレード先日、「EOS Kiss X3 アップグレード」という記事を書きましたが、やはり我が7Dも同じようにアップグレードしたくて、純正バッテリーと共に、バッテリーグリップを買ってしまいました。

分かってはいたことですが、ただでさえ重たい7Dにこいつを付けると、とんでもなく重いですね(苦笑)
ためしにバッテリー二個入れて、18-200のレンズを付けた状態で重さを量ってみたら2kgほどありました(;´∀`)

とはいえ、これが付いてるとこれまで首から下げていた時に下を向いてしまっていたカメラが正面を向くようになりましたし、何より縦撮りが楽になりましたから、そこは目をつぶります。
それに、バッテリーの消耗もさほど気にしなくて良いですからね。
若干、シャッターボタンがあまい気がしますが、そこは気にしない方向で・・・。

それにしても、2kgって・・・(;´Д`)
Posted at 2010/10/25 11:54:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation