• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージ&ジェノスのブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

EOS Kiss X3 アップグレード

EOS Kiss X3 アップグレードハイ、一体全体何をどうアップグレードしたかと言いますと、ご覧のとおりEOS Kiss X3用のバッテリーグリップを購入しました。

併せて2個目のバッテリーも。

先日のBOBさんの写真教室の際、BOBさんに言われたのは「Kissデジはボディが軽い分、バッテリーグリップを付けた方が安定感は絶対増す!」とのことでした。


確かに、付けるレンズによっては、ボディよりレンズの方がデカくてバランスが悪いです。

「後は縦撮りもし易くなるし。」

7Dは?と聞いたところ・・・「7Dは、まぁ、無くてもいいんじゃない」・・・(´;ω;`)ウッ…

というわけで、まずは先行してKissデジ用のバッテリーグリップを購入しました。

軽いKissデジが重くなってしまうというデメリットは出てしまいますが、撮影時の安定感と縦撮りのし易さでは絶対あった方が良いですね。

7D用もいずれ欲しいなぁ。。。
Posted at 2010/10/15 11:42:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記
2010年10月14日 イイね!

2代目の7D

2代目の7Dさて、先日、ついに初めてのデジイチCANON EOS 7Dを購入したことを書きましたが、実は購入後、とある不具合が発生していました。

それは撮影中にフリーズしてしまうという現象。

どういうタイミングかわかりませんが、ふとした拍子に一切の操作を受け付けなくなってしまいます。

仕方なく電源を切ろうとして、電源スイッチをオフにするもそれでも電源を切ることができません。

やむを得ずバッテリーを抜き、再度、挿入すると再び何事もなかったように撮影できるようになります。

このフリーズ現象が家で使用していた時に1度起きました。
その時は、デジイチだってコンピュータ製品の一種だから、まぁ、“ごく稀に”そういうこともあるだろうぐらいにしか思っていませんでした。

しかし、先日のBOBさんの写真教室で、撮影時にフリーズすること数回。

BOBさんにも確認してもらいましたが、やはり何かおかしいようだと…

せっかく、買ったばかりなのに(´・ω・`)ショボーン

気になったので、ネットで同様の現象が出ている人が居ないか調べてみたところ、価格.comの掲示板などに同様の現象が出ている人が何名か見受けられました。

買ったばかりで修理は嫌だなぁと思いつつも、いざシャッターを切りたい時にフリーズしてしまってはお話になりません。

仕方ないので買ったお店に電話をして相談したところ、買ったばかりということもあり新品交換対応して頂けることになりました。

しかも、お店に在庫がなかったため、メーカー取り寄せだと時間が掛かるので、他店の在庫から取り寄せてくれるという超親切な対応ぶり。

更に、私は購入時に液晶の保護シートを貼っていたのですが、そのことを話したら、それも新しいものを貼ってくれるという話になりました。

感謝感謝の対応です。

こういうことは、お店側には非はなく、メーカー側の責任ですが、これだけの対応を、こちらが要求せずともしてくれるのは本当に嬉しい限りです。

ちなみに、後で知ったことなのですが、私が電話した時に対応してくれた方、実は店長さんだったらしいです(;´∀`)

店長様、本当、感謝です!

こうして、我が家に2代目の7Dがやってきました♪
Posted at 2010/10/14 22:01:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記
2010年10月12日 イイね!

怪物を飼う

怪物を飼う皆様に報告があります。
今まで極秘にしていましたが、昨日、BOBさんの写真教室でお披露目をしたので・・・

我が家で「イメージモンスター」という怪物を飼う(買う)ことにしました。(;´∀`)

CANON EOS 7D

さてさて、かつて頑なにデジイチを持つことを嫌がっていた私が何故に・・・

ということをお話ししなければなりませんね。

中にはようやく買ったんだとお思いの方もいらっしゃるでしょうが(笑)

まぁ、ご存知の通り、前々から興味はあったし、コンデジの限界も感じてはいたので…

ハイ、話は遡りまして、9月4日

この日の事件で、私は三脚を買うことにしました。

しかし、こんだけ立派な三脚を買ってしまうと、この上に乗るカメラがKissデジや、コンデジでは非常に淋しいわけです。
まぁ、将来的に、そこそこデカイカメラを買っても問題ないようにこの三脚を買ったというのはあるのですが。

そんなこんなで、三脚を買うと決めたその日から、密かに次のデジイチ購入を目論んでいました。

その際、機種を何にするかという話になるのですが、既にいくつかのキヤノンレンズがある我が家ですから、メーカーは当然キヤノンになります。

キヤノンのラインナップを下から見ていった時、既にKiss X3があるのに、今さらX4というのもなんですし、それだと三脚が活かせません(笑)
また、Kiss X4はカレスト署の小林さんが買いそうな気がする(実際、買ったようですが。)ので却下。

次に50Dとなるわけですが、60Dが発売され、既に型遅れになってしまったモデルを買うのは、やはり気が引けるのと、お友達のりょう@さんも持っていますし、お杉さんも狙っているよう(実際、買ったようですが。)なので、これまた却下。

となると、次は60Dとなるのですが、これまた微妙なスペックと価格でして。
ほんの僅か足すだけで7Dに手が届くのですから、60Dと7Dなら断然7Dの方がいいわけです。

また、9月3日に「EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM」を購入したことで、7Dを買うと5,000円のキャッシュバックが受けれるのも7Dにした理由の一つです。

ということで、次に買うのは7Dと決めていました。
また、我が家のレンズのラインナップ、また、そのレンズを嫁さんと同時共用することを考えると、EF–S18–200 IS レンズキットを購入するのがベストチョイスということで、そこまで絞っておりました。

そこで、三脚を注文した日、その見積もりも出していただいたんですが、これがまた驚きの価格。

とはいえ、既にレンズも買い、三脚まで買ってしまうので、逸る気持ちを抑えつつ少し待つことに…

さて、我が家に7Dが来ると、これまでKissデジを入れていたドライボックスには完全に入りません。
じゃあついでに防湿庫も買っちゃう?!みたいな感じで防湿庫も買ってしまったわけです。
僕が突然に防湿庫を買う気になったのも、実はこの7Dのためだったのです。

どうせなら、昨日の写真教室に間に合わせるべく、また、その前に操作に慣れておくべく、10月初めには欲しいなぁと思っていました。

幸か不幸か、僕が見積もりを取った後、60Dが発売後に7Dの価格は上昇↑

危険を感じた私は、カレ定のあった9月25日、途中抜け出してカメラのキタムラへ!

そして、9月29日(水)、我が家に7Dがやってまいりました♪

10月1日「たまには歩いて地元を散歩」のブログ私の写真、実はアレすべて7Dで撮ったものでした(;´∀`)

そして、昨日の写真教室で晴れてお披露目と・・・まぁ、こんな流れです(笑)

みんな、内緒にしててゴメンね!(*´∀`)
Posted at 2010/10/12 10:49:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記
2010年10月10日 イイね!

二ノ国 漆黒の魔導士

二ノ国 漆黒の魔導士かなり以前から気になっていた株式会社レベルファイブとスタジオジブリの合作ゲーム『二ノ国』。

ずっと発売延期になっていましたが、いよいよニンテンドー
DS用の『二ノ国 漆黒の魔導士』が12月9日に発売するようで、既に予約を開始していたので、ついつい予約してしまいました。(;´∀`)


このゲーム、先にも述べましたようにスタジオジブリとの合作で、ゲームの世界が
そのまんまジブリアニメ。

音楽はジブリアニメと言えばこの人久石譲さん。
演奏は東京フィルハーモニー交響楽団です。

かなり凝ったゲーム作りがされています。

公式サイトのムービーを見てもその期待度は高まります♪

尚、来年にはPS3用にまったく違うストーリーで『二ノ国 白き聖灰の女王』というゲームも発売されるそうです。

こちらはまた、PS3ならではのグラフィックを活かし、まんまアニメの中の主人公を動かす気分が得られます。

どちらも、今年から来年にかけもっとも注目されているゲームです。

既にかなりの問い合わせが殺到しているようで、気になる方は早めに予約しておいた方が良いかもしれません。

ちなみに、下記関連情報URLの公式サイトにはちょっとした仕掛けがされています。
皆さん気づきましたか?(*´∀`)

関連情報URL : http://www.ninokuni.jp/ds/
Posted at 2010/10/10 19:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記
2010年09月29日 イイね!

D×7=・・・

D×7=・・・この日、我が家にCANON EOS 7Dがやってきました。

詳細については10月12日「怪物を飼う」のブログを
参照のこと。
Posted at 2010/10/08 18:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation