
私のブログ記事のPVレポートを見ていると、極稀に古い記事にも拘らず、毎日のように地味に増えているものがある。
少し前までは、
「
新型インサイト」という記事が、物凄くPVを延ばしていた。
コレは、すぐに分かったのだが、少し前までYahoo!で「新型インサイト」で検索をすると、かなり初めの方に私の記事がヒットしてしまうのだ。
よりによって、あんな記事が・・・orz
新型インサイトに関して、何らかの情報が欲しくて見た方には
「本当に、申し訳ないと思う!」(ジャック・バウアー風)
さて、最近では以下の二つの記事が、これまた地味に毎日PVを延ばしている。
一つは
「
ノートン インターネットセキュリティ2009がIE8をサポートしているのかシマンテックに聞いてみた」
という記事。
調査の結果、コレはなんと、マイクロソフトが運営するパソコンに関するQ&Aサイトの「
答えてネット」の一般回答に私の記事が貼られていたのであった。
ソレが以下。
質問「IE8正式版でNortonのフィッシング対策が毎回オフする」<答えてねっと>
この質問に対する回答2に私のブログが貼られていた。
私としては、こんなブログでもどこぞの誰かの役に立っているのだから、それはそれで嬉しいし、光栄なことだと思っている。
そして、もう一つは、
「
13年以上経過した自動車の買い替えに25万円の奨励金!」
という記事。
コレに関しては、様々な調査を行っているのだが、何故にこの記事がPVを伸ばしているのか、全く不明。
検索エンジンで一般的な検索をしても、当然、コレに関わる
ニュースが引っ掛かるだけで、わたしの記事は引っ掛かってはこない。
但し、複数のキーワードを入れて特殊な検索の仕方、例えば「13年 購入後 登録後」などとすると、私のブログが一番最初に引っ掛かるのだが、こんな検索の仕方を大勢の人がするとは思えない。
どこかに貼られているのではないかと思ってしまうのだが…
もしも、何処かでそんなのを見かけたら、是非とも教えて頂きたい。
こんなつまらないブログでも世の中の役に立っているのであれば、それは嬉しいことだが、逆になんらかの悪影響を及ぼしていれば即刻削除しなければいけないと思っている。
全く、何処で誰に見られているか、本当に分かったものではないなと思う今日この頃であった。
Posted at 2009/05/14 12:38:05 | |
トラックバック(0) |
その他いろいろ | 日記