• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージ&ジェノスのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

誰でもできる画像圧縮術

誰でもできる画像圧縮術最近はデジイチユーザーが増えたり、カメラそのものの性能が上がったりして写真がかなり高画質化してきました。
その分データ容量ももの凄く増えています。

そんな中、時々聞くのが、みんカラ内で写真がうまくアップできないというお話。

コレはみんカラの写真データにおけるファイルサイズの容量が制限されているからです。

みんカラに登録できる写真データは自動画像変換を行う場合はファイルサイズが2MBを、
自動画像変換を行わない場合は、ファイルサイズが300KBを超える画像は登録できません。

じゃあ、どうやったらそのサイズを小さくできるの?ってなお話になると思います。
まぁ、やり方はいろいろありますが、その中でもっとも簡単と思われる方法をご紹介します。
使うのはWindows標準インストールソフトの「ペイント」です。
今回は利用者が多いであろうWindows XPを例にとってお話しします。

では、実際にファイルサイズを変更する前に、その画像のコピーを作っておきます。
コレは、万が一失敗してしまっても、あとでやり直しができるようにするためです。
また、もとの写真データを弄ってしまうと大判印刷などをした際、画質が劣化するからです。
必ずコピーした画像をいじるようにしましょう。

それでは画像ファイルの圧縮方法です。

①「スタート」 ⇒ 「すべてのプログラム」 ⇒ 「アクセサリ」 ⇒ 「ペイント」 でペイントを立ち上げます。
②メニューから 「ファイル」 ⇒ 「開く」 で準備したコピー画像を開きます。
③メニューから 「変形」 ⇒ 「伸縮と傾き」 を選択します。
④画像のような「伸縮と傾き」というウィンドウが開きますので、「水平方向」および「垂直方向」に任意で同じ数字を入れ、「OK」をクリックします。
⑤「×」ボタンでペイントを終了すると、変更を保存するか聞いてくるので、そのまま「はい」をクリックします。

さぁ、ファイルサイズを見てみてください。
それまで〇〇MBだったのが、〇〇〇KBになっていると思います。
※ファイルサイズの容量についてはファイルを右クリックしてプロパティをご確認ください。

マイクロソフトの「ペイント」はPhotoshopみたいな凄いレタッチは出来ませんが、その機能を知っていると意外といろいろ使えます。
知っておいて損はないと思います(*´∀`)
Posted at 2011/05/25 17:18:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコンの話題 | 日記
2011年05月25日 イイね!

いったい何が建ったのか!

いったい何が建ったのか!過日、「いったい何が建つのかな?」というブログを書きましたが、多くの皆さんから「そんなもんセブン・イレブンに決まってるだろ!」ってなコメントを頂戴いたしました。(;´∀`)・・・

で、その皆様の予想通り、無事、セブン・イレブンが建つこととなりました。

おかげで、私の生活がより便利なものとなりました。(笑)
セブンイレブンさん有難う!(*´∀`)

さて、前回のブログで一番最初に当てたBOBさんには、賞品として「パソコンサポート」を差し上げます(謎)BOBさん、おめでとうございます!(笑)
Posted at 2011/05/25 12:12:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2011年05月25日 イイね!

キヤノン 発売延期になっていた交換レンズ発売時期の見通しを発表

キヤノン 発売延期になっていた交換レンズ発売時期の見通しを発表東北大震災の影響を受けたキヤノンの宇都宮工場。
そのせいで、当初3月に発売を予定していたレンズはその発売時期を全て「未定」としておりました。

しかし、工場の方も徐々にその稼働を取り戻し、ようやく生産体制も整ってきたようです。
とはいえ、震災の影響による稼働停滞は大きく、当初計画より大幅に遅れての発売となるようです。

EF300mm F2.8L IS II USM:未定 ⇒ 2011年8月下旬
EF400mm F2.8L IS II USM:未定 ⇒ 2011年8月下旬
EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM:未定 ⇒ 2011年7月下旬
EF500mm F4L IS II USM:2011年5月 ⇒ 2011年年内
EF600mm F4L IS II USM:2011年6月 ⇒ 2011年年内

コレを見ると、EF500mmやEF600mmは、2011年内としており、こちらも大幅な遅れとなりそうですね。

まぁ、僕にはいずれも縁のないレンズですが・・・(;´∀`)

キヤノンさんは、更なる新製品の発表の噂もあり、待ちわびてる人も少なくないと思いますが、この調子ではそれどころではなさそうですね。

※写真はEF300mm F2.8L IS II USM
Posted at 2011/05/25 11:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | お役立ち情報?! | 日記

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation